日本近代史の地下水脈をさぐる―信州・上田自由大学への系譜(教科書に書かれなかった戦争〈PART35〉) [単行本]

販売休止中です

    • 日本近代史の地下水脈をさぐる―信州・上田自由大学への系譜(教科書に書かれなかった戦争〈PART35〉) [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001229382

日本近代史の地下水脈をさぐる―信州・上田自由大学への系譜(教科書に書かれなかった戦争〈PART35〉) [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
日本全国配達料金無料
出版社:梨の木舎
販売開始日: 2000/04/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本近代史の地下水脈をさぐる―信州・上田自由大学への系譜(教科書に書かれなかった戦争〈PART35〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 明治と格闘した人びと―立身と立志のはざまで
    2 チャレンジする文学者・画家たち
    3 自由万歳から天皇万歳へ―労働運動・民権運動の草生と変質
    4 平和論の系譜―近代日本の限界
    5 絹で軍艦を買う―近代日本の矛盾
    6 ミカド崇拝と競争原理、その到達点
    7 自己教育の地下水脈をみる―大逆事件から自由大学へ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 利通(コバヤシ トシミチ)
    1921年北海道旭川に生まれる。1939年旧制浦和高校入学。1943年京都帝国大学入学。1943年学徒動員されるが、怪我のため横須賀海軍病院に入院。1945年敗戦を京都で迎える。1947年東京大学文学部に入学。1951年長野県立千曲高等学校の教師になる。のち染谷丘高等学校、小諸高等学校に転任。1996年没。著書・論文『上田近代史』(社会・文化の項)。『維新の信州人』信濃毎日新聞(「赤松小三郎-議会政治の先唱者」執筆)。『松平忠固・赤松小三郎』(上田市立博物館発行)ほか

日本近代史の地下水脈をさぐる―信州・上田自由大学への系譜(教科書に書かれなかった戦争〈PART35〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:梨の木舎
著者名:小林 利通(著)
発行年月日:2000/04/05
ISBN-10:4816600035
ISBN-13:9784816600036
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:313ページ ※297,16P
縦:21cm
他の梨の木舎の書籍を探す

    梨の木舎 日本近代史の地下水脈をさぐる―信州・上田自由大学への系譜(教科書に書かれなかった戦争〈PART35〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!