中国少数民族の自治と慣習法(アジア法叢書) [単行本]

販売休止中です

    • 中国少数民族の自治と慣習法(アジア法叢書) [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001229964

中国少数民族の自治と慣習法(アジア法叢書) [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
日本全国配達料金無料
出版社:成文堂
販売開始日: 2007/11/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

中国少数民族の自治と慣習法(アジア法叢書) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、科学研究費補助金(平成15年度から3年間)による課題研究「中国民族法制の総合的研究」の研究と視察・交流の成果である。本書には、北京、青海、内モンゴル、四川、上海、貴州、雲南、新疆、広東、広西の各地を訪問、少数民族地域を視察し、大学・政府の関係機関における研究者、裁判官、検察官、弁護士などの専門家との交流内容が反映されている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 中国民族法制の問題状況―動向と課題
    第2章 中国における民族自治地方の立法自治権―その現状と課題
    第3章 中国民族教育における教育自治権について―民族教育の使用言語文字と教育内容に対する自治権を中心に
    第4章 中国の少数民族地域における罪と罰・法と慣習
    第5章 青海チベットの賠命価―その今日的意義と課題
    第6章 ミャオ族の「三つの百で罰す」―伝統的処罰の慣習法
    第7章 民族経済と西部大開発
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西村 幸次郎(ニシムラ コウジロウ)
    1942年5月生まれ。早稲田大学大学院法学研究科博士課程単位取得修了。早稲田大学比較法研究所教授、大阪大学法学部教授、一橋大学大学院法学研究科教授、山梨学院大学法学部教授を経て、2007年より山梨学院大学法科大学院教授。一橋大学名誉教授、法学博士(大阪大学)

中国少数民族の自治と慣習法(アジア法叢書) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:成文堂
著者名:西村 幸次郎(編著)
発行年月日:2007/11/10
ISBN-10:4792332419
ISBN-13:9784792332419
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:198ページ
縦:22cm
他の成文堂の書籍を探す

    成文堂 中国少数民族の自治と慣習法(アジア法叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!