現代の財務管理 新版 (有斐閣アルマ) [全集叢書]

販売休止中です

    • 現代の財務管理 新版 (有斐閣アルマ) [全集叢書]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001230129

現代の財務管理 新版 (有斐閣アルマ) [全集叢書]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:有斐閣
販売開始日: 2011/03/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

現代の財務管理 新版 (有斐閣アルマ) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    数式の展開を最小限に抑えつつ、丁寧に解説された定評ある入門テキストの新版。法改正や制度変更に伴う修正、事例の更新、現代企業の財務にとって重要であるテーマ(財務分析、M&A、行動ファイナンス)を盛り込み、さらに充実。
  • 目次

    第1部 財務の基礎
     第1章 財務管理とは
     第2章 財務的意思決定の基礎
     第3章 レバレッジと資本コスト
     第4章 ポートフォリオ分析と効率的資本市場理論
     第5章 オプション
    第2部 財務分析と資金管理
     第6章 財務分析
     第7章 資金繰りと財務管理・資金計画
    第3部 投資決定と企業価値
     第8章 投資案の評価
     第9章 投資価値の創造
    第4部 資本調達とペイアウト政策
     第10章 長期資金調達の制度
     第11章 エクイティ・ファイナンス
     第12章 負債ファイナンスと証券化
     第13章 配当政策と自社株買い
    第5部 財務のトピックス
     第14章 合併・買収と企業再編
     第15章 行動ファイナンス
    補 章 財務ケース分析
  • 内容紹介

    現代企業における財務管理の全体像を平明に解説し,定評を得てきた入門テキストの新版化。法改正やリーマン・ショックの影響を受けた修正,財務理論と実践の発展を踏まえた上で,いま大きな関心を集めているテーマ(M&Aや行動ファイナンス)を盛り込み,さらに充実。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    榊原 茂樹(サカキバラ シゲキ)
    1945年生まれ。1968年、神戸大学経営学部卒業。1972年、神戸大学大学院経営学研究科修士課程修了。現在、関西学院大学商学部教授、神戸大学名誉教授、経営学博士

    菊池 誠一(キクチ セイイチ)
    1945年生まれ。1970年、京都大学法学部卒業。日本経済新聞社記者などを経て、流通科学大学商学部教授(2008年退職)

    新井 富雄(アライ トミオ)
    1950年生まれ。1973年、早稲田大学政治経済学部卒業。1977年、ペンシルベニア大学ウォートン・スクール経営学修士(MBA)取得。(財)野村マネジメント・スクール研究理事などを経て、東京大学大学院経済学研究科教授

    太田 浩司(オオタ コウジ)
    1969年生まれ。1994年、京都大学文学部卒業。2007年、筑波大学大学院ビジネス科学研究科博士後期課程修了、博士(経営学)。(株)青木建設勤務、武蔵大学経済学部専任講師などを経て、関西大学商学部准教授
  • 著者について

    榊原 茂樹 (サカキバラ シゲキ)
    関西学院大学教授

    菊池 誠一 (キクチ セイイチ)
    前流通科学大学教授

    新井 富雄 (アライ トミオ)
    東京大学教授

    太田 浩司 (オオタ コウジ)
    関西大学准教授

現代の財務管理 新版 (有斐閣アルマ) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:榊原 茂樹(著)/菊池 誠一(著)/新井 富雄(著)/太田 浩司(著)
発行年月日:2011/03/15
ISBN-10:4641124272
ISBN-13:9784641124271
判型:B6
発売社名:有斐閣
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:経営
言語:日本語
ページ数:332ページ
縦:19cm
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 現代の財務管理 新版 (有斐閣アルマ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!