抱きしめよう、わが子のぜんぶ―思春期に向けて、いちばん大切なこと [単行本]

販売休止中です

    • 抱きしめよう、わが子のぜんぶ―思春期に向けて、いちばん大切なこと [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001230160

抱きしめよう、わが子のぜんぶ―思春期に向けて、いちばん大切なこと [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:大和出版
販売開始日: 2006/05/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

抱きしめよう、わが子のぜんぶ―思春期に向けて、いちばん大切なこと の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「この子はこの子のままでいい」。そう思えたとき子どもはイキイキと輝き出す。親子で笑顔になれるハッピーアドバイス。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 思春期につまずいてしまうのはなぜか
    2章 子どもは依存と反抗を繰り返して自立する
    3章 生きる力になる自尊心を育む
    4章 まるごと受け入れて、抱きしめて
    5章 思春期には、こんなまなざしが大切
    6章 親も子もハッピーになれる絆づくり
  • 内容紹介

    不登校、いじめ、反抗……。思春期でつまずいてしまうのはなぜ? いずれその時を迎える子供に、どのように接したらいいのか。児童精神科医の第一人者が説く、今日から親子で笑顔になれるハッピーアドバイス
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐々木 正美(ササキ マサミ)
    昭和10年前橋市生まれ。昭和42年、新潟大学医学部卒業。東京大学で精神医学を学び、ブリティッシュ・コロンビア大学児童精神科に留学し、児童精神医学の臨床訓練を受ける。帰国後、国立秩父学園(重度知的障害児居住施設)や東京大学精神科助手を経て、神奈川県児童医療福祉財団・小児療育相談センターに所長として20年間勤める。その間、東京大学精神科、東京女子医科大学小児科、お茶の水女子大学児童学科等で非常勤講師、ノースカロライナ大学で非常勤教授を務める。川崎医療福祉大学特任教授、横浜市総合リハビリテーションセンター参与

抱きしめよう、わが子のぜんぶ―思春期に向けて、いちばん大切なこと の商品スペック

商品仕様
出版社名:大和出版
著者名:佐々木 正美(著)
発行年月日:2006/06/02
ISBN-10:4804761268
ISBN-13:9784804761268
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:240g
他の大和出版の書籍を探す

    大和出版 抱きしめよう、わが子のぜんぶ―思春期に向けて、いちばん大切なこと [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!