いのち・開発・NGO―子ども健康が地球社会を変える(「開発と文化を問う」シリーズ〈5〉) [単行本]
    • いのち・開発・NGO―子ども健康が地球社会を変える(「開発と文化を問う」シリーズ〈5〉) [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
いのち・開発・NGO―子ども健康が地球社会を変える(「開発と文化を問う」シリーズ〈5〉) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001230235

いのち・開発・NGO―子ども健康が地球社会を変える(「開発と文化を問う」シリーズ〈5〉) [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新評論
販売開始日: 1998/11/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

いのち・開発・NGO―子ども健康が地球社会を変える(「開発と文化を問う」シリーズ〈5〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    社会開発、国際協力、保健医療学徒のバイブル!地球規模で考え地域で行動しよう!先進的国際保健NGOが、健康の社会・政治的決定要因を究明。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序論 実現しなかった約束―国際保健・開発戦略の失敗
    第1部 プライマリ・ヘルス・ケアの勃興と没落(ある乳児の生と死―ラクの場合;第三世界での西洋医学モデルの失敗と功績;プライマリ・ヘルス・ケアの制度化 ほか)
    第2部 経口補水療法(ORT)―下痢による死への解決策か(下痢―子どもの主要な死因;経口補水論争―経口補水塩(ORS)パケットか自家製補水液か;経口補水療法(ORT)活動を脅かす未解決の問題 ほか)
    第3部 人々の健康を決定する真の原因は何か(歴史的に異なる時代、異なった地域での健康状態;瀕死の世界での「健全」な利潤―三つの「殺し屋産業」と子どもの健康;健康を投資に変えて―世界銀行によるアルマ・アタへの死の一撃 ほか)
    第4部 貧しい人々をエンパワーする―公正をめざすイニシアティブ(保健、エンパワーメント、社会変革;モザンビークにおける地域に根ざした下痢対策;ジンバブエでの国をあげての小児補助食プログラム ほか)
    追記 ユニセフとWHOの役割
  • 内容紹介

    子どもの健康が地球社会を変える
    「地球規模で考え、地域で行動しよう」をスローガンに、先進的国際保健NGOが健康の社会的政治的決定要因を究明!
    NGO学徒のバイブル!

いのち・開発・NGO―子ども健康が地球社会を変える(「開発と文化を問う」シリーズ〈5〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新評論
著者名:デイヴィッド ワーナー(著)/デイヴィッド サンダース(著)/池住 義憲(監訳)/若井 晋(監訳)
発行年月日:1998/11/15
ISBN-10:4794804229
ISBN-13:9784794804228
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:460ページ
縦:22cm
その他: 原書名: THE POLITICS OF PRIMARY HEALTH CARE AND CHILD SURVIVAL〈Werner,David;Sanders,David〉
他の新評論の書籍を探す

    新評論 いのち・開発・NGO―子ども健康が地球社会を変える(「開発と文化を問う」シリーズ〈5〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!