1930年代アメリカ教育行政学研究―ニューディール期民主的教育行政学の位相 [単行本]
    • 1930年代アメリカ教育行政学研究―ニューディール期民主的教育行政学の位相 [単行本]

    • ¥12,650380 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001230481

1930年代アメリカ教育行政学研究―ニューディール期民主的教育行政学の位相 [単行本]

価格:¥12,650(税込)
ゴールドポイント:380 ゴールドポイント(3%還元)(¥380相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:晃洋書房
販売開始日: 2005/02/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

1930年代アメリカ教育行政学研究―ニューディール期民主的教育行政学の位相 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1930年代はアメリカ教育行政学の激動期、もしくは転換期であった。簡単な比較をするには慎重でなければならないが、1930年代は、ベトナム戦争や公民権運動などで揺れた1960年代のそれとは比較にならない位の激変期であったのではないかと思われる。1930年代のアメリカ社会は、未曽有の大恐慌に襲われ、アメリカ資本主義が存亡の危機に瀕した時代でもあった。それは同時に、政治、経済、思想その他総過程において検証と反省が行われ、その転換が叫ばれた時代でもあった。本研究は、1930年代のアメリカ教育行政学の特質を明らかにしようとすることを主要な目的としている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    本研究の課題と方法と構成
    アメリカ教育行政学成立前史
    アメリカ教育行政学の成立
    「科学的管理法」とアメリカ教育行政学
    F.E.スポウルディングの教育行政学
    J.F.ボビットの教育行政学
    E.P.カバリーとG.D.ストレイヤーの教育行政学
    管理教育行政学の展開と批判
    G.S.カウンツの教育行政学
    J.H.ニューロンの教育行政学
    本研究の総括
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中谷 彪(ナカタニ カオル)
    1943年大阪府に生まれる。1972年東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得。1988‐9年トリニティー大学・文部省在外研究員。専攻は教育学・教育行政学。大阪教育大学の講師、助教授、教授、学長を経て退官。武庫川女子大学文学部教授。大阪教育大学名誉教授。博士(文学)

1930年代アメリカ教育行政学研究―ニューディール期民主的教育行政学の位相 の商品スペック

商品仕様
出版社名:晃洋書房 ※出版地:京都
著者名:中谷 彪(著)
発行年月日:2005/02/28
ISBN-10:4771016100
ISBN-13:9784771016101
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:504ページ
縦:22cm
他の晃洋書房の書籍を探す

    晃洋書房 1930年代アメリカ教育行政学研究―ニューディール期民主的教育行政学の位相 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!