国際比較調査の方法と解析 [単行本]

販売休止中です

    • 国際比較調査の方法と解析 [単行本]

    • ¥7,700231 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001230622

国際比較調査の方法と解析 [単行本]

価格:¥7,700(税込)
ゴールドポイント:231 ゴールドポイント(3%還元)(¥231相当)
日本全国配達料金無料
出版社:慶応義塾大学出版会
販売開始日: 2003/05/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

国際比較調査の方法と解析 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    近年、「価値観」というテーマが社会科学の諸領域で再び脚光を浴びている。それに伴い、質問紙調査を中心とした人びとの価値観の測定方法も進歩し、精緻化されつつある。本書は、「家族・仕事・結婚」「ナショナル・アイデンティティ」「宗教」「ウェル・ビーイング」「科学・技術・環境」「日本語」などのアクチュアルなテーマを取り上げながら、国際比較調査の方法と解析について、近年の成果と今後の課題を提示する。
  • 目次


    第1部 国際比較調査の方法

    1 国際比較調査の系譜・現状・課題
     Ⅰ 価値観の研究の視座
       --その測定の方法とリアリティをめぐって--
     Ⅱ 質問紙法にもとづく国際比較調査の現状と課題

    2 国際比較調査における測定の等価性の分析
       --レスポンス・スケールを中心に--
     Ⅲ 国際比較調査におけるレスポンス・スケールの等価性に関する研究(1)
     Ⅳ 国際比較調査におけるレスポンス・スケールの等価性に関する研究(2)

    第2部 国際比較調査のデータ解析

    1 家庭・仕事・結婚
     Ⅴ 家庭・仕事・結婚についての意識と行動の国際比較
        --「ISSP国際比較調査」から--

    2 ナショナル・アイデンティティ
     Ⅵ ナショナル・アイデンティティの構造
        --「ISSP国際比較調査」のデータ解析--
     Ⅶ ナショナル・アイデンティティの国際比較
        --探索的データ解析の試み--

    3 宗  教
     Ⅷ 家族と宗教--価値志向の視座からの理論的考察--
     Ⅸ ドイツと日本における家族と宗教の国際比較(1)
        --「ISSP宗教調査」のデータ解析--
     Ⅹ ドイツと日本における家族と宗教の国際比較(2)
        --「世界価値観調査(World Values Survey)」データの解析--

    4 ウェル・ビーイング(Well-being)
     ⅩⅠ Well-beingの構造の国際比較
         --「世界価値観調査(World Values Survey)」データによる検        証--

    5 科学・技術・環境
     ⅩⅡ 中国における不安感・科学観・環境意識の諸相とその変化の方向

    6 日 本 語
     ⅩⅢ 外国における日本語--日本語の国際化を考える指標--
     ⅩⅣ ポストモダンの価値観と言語意識
         --母語・英語・日本語をめぐって--
     ⅩⅤ ファセット・アプローチにもとづく調査票設計とデータ解析の試み
         --「日本語観国際センサス」の事例--
     ⅩⅥ 海外マス・メディア広告における日本語使用の実態と人びとの日本    の広告をめぐる意識
         --「マーケティング論」と「文化論」の視座から--

    付論 データ・アーカイヴ
     ⅩⅦ 情報の収集・保管・活用--データ・アーカイヴ設立の意義--
     ⅩⅧ ドイツ・ケルン大学セントラル・アーカイヴ(ZA)の歴史と発展
  • 内容紹介

    近年、「価値観」というテーマが社会科学の諸領域で再び脚光を浴びている。
     それに伴い、質問紙調査を中心とした人々の価値観の測定方法も進歩し、精緻化されつつある。
     本書は、「家族・仕事・結婚」「ナショナル・アイデンティティ」「宗教」「ウェル・ビーイング」「科学・技術・環境」「日本語」などのアクチュアルなテーマを取り上げながら、国際比較調査の方法と解析について、近年の成果と今後の課題を提示します。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    真鍋 一史(マナベ カズフミ)
    1967年慶応義塾大学法学部政治学会卒業、同大学新聞研究所修了。1972年同大学院法学研究科政治学専攻博士課程単位修了(1984年法学博士)。現在、関西学院大学社会学部教授。1976年9月‐1977年8月イスラエル・ヘブライ大学客員研究員。1977年9月‐1978年8月アメリカ・カリフォルニア大学ロサンゼルス客員研究員。1979年7月‐8月イスラエル応用社会調査研究所客員研究員。1984年9月‐1985年7月アメリカ・ワシントン大学客員研究員。1985年8月アメリカ・スタンフォード大学客員研究員。1995年4月‐9月アメリカ・ミシガン大学客員教授。1997年9月‐1998年3月ドイツ・ボン大学客員教授。1998年10月フランス・社会科学高等研究院客員教授。1999年3月‐8月、2002年7月ドイツ・ボン大学客員教授。専攻は社会学、社会調査論、コミュニケーション論

国際比較調査の方法と解析 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:慶應義塾大学出版会
著者名:真鍋 一史(著)
発行年月日:2003/05/25
ISBN-10:4766409566
ISBN-13:9784766409567
判型:A5
発売社名:慶應義塾大学出版会
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:497ページ
縦:22cm
他の慶応義塾大学出版会の書籍を探す

    慶応義塾大学出版会 国際比較調査の方法と解析 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!