新しい学習心理学―その臨床的適用 [単行本]
    • 新しい学習心理学―その臨床的適用 [単行本]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001230655

新しい学習心理学―その臨床的適用 [単行本]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:北大路書房
販売開始日: 2005/05/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新しい学習心理学―その臨床的適用 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    白衣に対する恐怖―古典的条件づけ
    学習された心臓発作とは?―消去の問題
    だらしない子の変身―新しい習慣へのシグナル
    トラブルメーカー・マイケル―オペラント条件づけと社会認知的学習
    「待つこと」と「なしですますこと」の学習―衝動と行動の制御
    向社会的行動の学習―社会認知的プロセスと社会的価値システムの獲得
    テスト不安克服の道―「脱感作法」を超えて
    グループリーダーのストレス対処学習―認知的な行動訓練と行為調節的認知の発達
    中高生の学習性無力感―非随伴性と原因帰属
    挿し絵入りテキスト文からの学習―メンタルモデルの構築
    語彙の学習―自己制御的・適応的学習
    教えることの学習―数のネットワークの構築 ピアジェの発生的認識論を超えて
    タクシー運転手の地理概念―認知地図の構築
    マッチ棒ゲーム―ゲシュタルト理論または洞察的学習
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    塚野 州一(ツカノ シュウイチ)
    1939年新潟県に生まれる。1970年東北大学大学院教育学研究科博士課程単位取得中退。1989年富山大学教育学部教授(2005年まで)。1999年富山大学教育学部長(2003年まで)。2003年日本教育心理学会第46回総会準備委員長(2004年まで)。富山大学名誉教授。博士(心理学)

    若井 邦夫(ワカイ クニオ)
    1935年新潟県に生まれる。1967年東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得満了。共立女子大学家政学部教授、北海道大学名誉教授

    牧野 美知子(マキノ ミチコ)
    1948年長野県に生まれる。1971年お茶の水女子大学文教育学部英文科卒業。2003年富山大学大学院教育学研究科終了。英語教師(東京私立高校専任・富山県立高校、富山大学附属中学、非常勤講師)を経て、富山大学附属小学校非常勤講師

新しい学習心理学―その臨床的適用 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:北大路書房 ※出版地:京都
著者名:G. シュタイナー(著)/塚野 州一(訳)/若井 邦夫(訳)/牧野 美知子(訳)
発行年月日:2005/05/10
ISBN-10:4762824410
ISBN-13:9784762824418
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:262ページ
縦:21cm
その他: 原書名: LERNEN:Zwanzig Szenarien aus dem Alltag〈Steiner,Gerhard〉
他の北大路書房の書籍を探す

    北大路書房 新しい学習心理学―その臨床的適用 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!