矯正歯科医が教える満1歳で離乳が終わる"らくらく"育児―今の離乳食はまちがいだらけ [単行本]
    • 矯正歯科医が教える満1歳で離乳が終わる"らくらく"育児―今の離乳食はまちがいだらけ [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001230800

矯正歯科医が教える満1歳で離乳が終わる"らくらく"育児―今の離乳食はまちがいだらけ [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:現代書林
販売開始日: 2004/06/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

矯正歯科医が教える満1歳で離乳が終わる"らくらく"育児―今の離乳食はまちがいだらけ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    乳幼児健診に見るとおり、口の機能異常はむしろ健常な子どもに増えているのです。本書では、その背景に潜む問題を浮き彫りにし、さらにしっかりとかめる子、飲み込める子に育つには哺乳・離乳期にどんなことが必要なのかを具体的に解説しています。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 「離乳の基本」が子どもを不健康にしている―現代の哺乳と離乳の問題点(子どもの口に異常が起きている
    「育児書どおりの離乳食」では子どもを健康に育てられない)
    2 子どもの“育つ力”を自然に伸ばす―子どもの「食べる力」の発育過程(育児に悩むおかあさんが増えている原因はここにある
    どの子にも備わっている“育つ力”―発育・発達の考え方 ほか)
    3 赤ちゃんを“哺乳の達人”にしよう―半年くらいまで 健康な子どもを育てる「哺乳」(母乳育児がいちばん
    赤ちゃんを“哺乳の達人”にしよう ほか)
    4 “手抜き離乳食”で健康な子どもを育てよう―七カ月くらい~一歳くらいまで 健康な子どもを育てる「離乳食」(育児書は見るな、従うな
    離乳期の食物アレルギーの気を付け方 ほか)
    5 元気な子どもを育てる「家庭の食事」―一歳くらい~三歳くらい 健康な子どもを育てる「食生活の基礎づくり」(「きちんとかめる基礎力」を三歳までに身に付ける
    一歳以降の子どもの発育目安 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金 俊煕(キム ジュンヒ)
    1961年7月愛媛県生まれ。1986年長崎大学歯学部歯学科卒業。1990年鹿児島大学大学院歯学研究科博士課程修了。鹿児島大学歯学部助手(歯科矯正学講座)、宮崎医科大学医学部附属病院助手(歯科口腔外科)、鹿児島大学歯学部附属病院講師(歯科矯正学講座)を経て1996年11月愛媛県松山市にて、きむ矯正歯科クリニック開業。きむ矯正歯科クリニック院長・医療法人無窮会理事長。日本矯正歯科学会、日本小児保健学会、日本口蓋裂学会、日本顎変形症学会、日本臨床矯正歯科学会、WFO、AAO所属

矯正歯科医が教える満1歳で離乳が終わる"らくらく"育児―今の離乳食はまちがいだらけ の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代書林
著者名:金 俊煕(著)
発行年月日:2004/06/24
ISBN-10:4774506176
ISBN-13:9784774506173
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:190ページ
縦:19cm
他の現代書林の書籍を探す

    現代書林 矯正歯科医が教える満1歳で離乳が終わる"らくらく"育児―今の離乳食はまちがいだらけ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!