サステイナブル・スイス―未来志向のエネルギー、建築、交通 [単行本]

販売休止中です

    • サステイナブル・スイス―未来志向のエネルギー、建築、交通 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001230840

サステイナブル・スイス―未来志向のエネルギー、建築、交通 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
日本全国配達料金無料
出版社:学芸出版社
販売開始日: 2009/05/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

サステイナブル・スイス―未来志向のエネルギー、建築、交通 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    豊かな自然を育む文化、行政の強いリーダーシップ、成熟した市民社会が生む―持続可能なエネルギー利用、快適で美しいエコ建築、クリーンで便利な交通。
  • 目次

    CHAPTER 1 持続可能なエネルギー利用
    1 国のエネルギー政策
     1 二つの10ヶ年計画
     2 エネルギー政策停滞期の国民投票
     3 炭素税と気候セントの導入
     4 再び加速するエネルギー政策
     Topics 電力不足説と気候温暖化を口実とした原発押売り
    2 州のエネルギー政策
     1 州が先導するエネルギー行政
     2 バーゼル・シュタット州のエネルギー政策
    3 自治体のエネルギー政策
     1 エネルギー都市制度
     2 シャフハウゼン市の取り組み
    4 再生可能エネルギーの普及
     1 スイスの再生可能エネルギー事情
     2 再生可能な電力の増産と販売
     3 先進するバイオマス利用
     Topics 「今100」~再生可能エネルギー普及の新モデル
    CHAPTER 2 快適で美しく経済的なエコ建築
    1 エコ建築が育まれる土壌
     1 サステイナブル建築とは?
     2 100年建築の伝統、快適性を追求する建築文化
     3 1985年のエコ建築、一戸建てマーグ邸
     4 2000年のエコ建築、集合住宅サニーウッド
     5 サステイナブル建築普及のための人材育成戦略
    2 省エネ建築を普及させる
     1 法規で定められた断熱設計
     2 人気の高い省エネ基準「ミネルギー」
     3 省エネルギー住宅の熱源、設備
     4 2000W社会の建築を目指して
    3 健康と環境を守る建物づくり
     1 総合的な視点から判断されるエコ建材
     2 建材会社ガッサー社のエコオフィス
     3 国・州・市の先導する環境性能評価「エコ・バウ」
     Topics ハイテクと伝統が生む木造建築の新構法
    4 次の50年を見据えた省エネ改修
     1 省エネ改修で不動産の価値を上げる
     2 国・州の省エネ改修の促進対策
     3 1960~70年代の団地改修
     4 省エネ改修を増やすための今後のビジョン
    CHAPTER 3 クリーンで便利な交通
    1 自動車交通のエネルギー消費量
     1 サステイナブルな交通への険しい道
     2 自動車の省エネ政策
     3 市民にとっての省エネ車
     4 未来の車は?
    2 公共交通とカーシェアリング
     1 公共交通天国スイス
     2 カーシェアリングのメッカ
     Topics 気候に負担をかけずに飛行機に乗ろう
    3 歩行者と自転車に優しい交通
     1 自治体の交通移動コンセプト
     2 交通需要を減らすモビリティ・マネジメント
     3 車を締め出す観光戦略
     4 スロー交通を観光資源に
     Topics 世界初、ソーラーボートで大西洋横断
    4 貨物交通のモーダルシフト
     1 先進的なモーダルシフト政策の誕生
     2 モーダルシフトを促進するツール
     3 モーダルシフトの実効力を高めるために
     
    スイスの経験から
    あとがき
  • 出版社からのコメント

    環境も社会も経済も長持ちする未来をつくる
  • 内容紹介

    豊かな自然を育む生活文化を背景に、国・自治体の力強いリーダーシップと先進的政策、専門家、企業、市民の熱心な活動が一体となって社会の持続可能性を高めてきたスイス。持続可能なエネルギー利用、快適で美しいエコ建築、クリーンで便利な交通を実現する、小さな環境先進国のポテンシャルを豊富な図版とともに紹介する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    滝川 薫(タキガワ カオリ)
    環境ジャーナリスト、植栽設計士。1975年千葉県生まれ。東京外国語大学イタリア語学科卒業。99年よりスイスへ移住し、スイスのサステイナブル・デザインをテーマとして雑誌等への寄稿、調査、講演、視察コーディネートなどを行う。2006年オーシュベルグ造園カレッジ植栽デザインコース修了
  • 著者について

    滝川 薫 (タキガワ カオリ)
    環境ジャーナリスト、植栽設計士。
    1975年千葉県生まれ。東京外国語大学イタリア語学科卒業。99年よりスイスへ移住し、スイスのサステイナブル・デザインをテーマとして雑誌等への寄稿、調査、講演、視察コーディネートなどを行う。2006年オーシュベルグ造園カレッジ植栽デザインコース修了。

サステイナブル・スイス―未来志向のエネルギー、建築、交通 の商品スペック

商品仕様
出版社名:学芸出版社 ※出版地:京都
著者名:滝川 薫(著)
発行年月日:2009/05/30
ISBN-10:4761524626
ISBN-13:9784761524623
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:21cm
他の学芸出版社の書籍を探す

    学芸出版社 サステイナブル・スイス―未来志向のエネルギー、建築、交通 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!