教育のシナリオ―未来思考による新たな学校像(OECD未来の教育改革〈1〉) [全集叢書]
    • 教育のシナリオ―未来思考による新たな学校像(OECD未来の教育改革〈1〉) [全集叢書]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001231029

教育のシナリオ―未来思考による新たな学校像(OECD未来の教育改革〈1〉) [全集叢書]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明石書店
販売開始日: 2006/11/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

教育のシナリオ―未来思考による新たな学校像(OECD未来の教育改革〈1〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書のテーマは、シナリオの開発法と、政策や実践が直面する課題を方向づけるためのシナリオの活用法である。各章では、学問的に裏づけられた見解と応用可能な大変実践的なヒントが提供されている。本書は、教育を長期的な視点から考えようとする人々、親や教師、地域の指導者や教育管理職を含む学校関係者、政策の決定に関わる人々に新たな視点を提供するものである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 教育における多様なシナリオの創造と活用(情報化社会の教育:シナリオ、公正と平等
    システム思考、システム思考者と持続可能性
    シナリオ、国際比較、そして教育的なシナリオ分析のためのキー変数
    シナリオの開発:アプローチのタイプ ほか)
    第2部 実践的な未来思考(イギリス:リーダーシップ能力の構築を目的としたシナリオの利用
    オランダ:改革・学校組織・リーダーシップの開発に関する未来思考
    ニュージーランド:中等教育に関する未来プロジェクト
    オンタリオ(英語圏の教育システム):「専門職としての教育」の未来 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    立田 慶裕(タツタ ヨシヒロ)
    1953年生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科後期課程単位取得退学。現在、国立教育政策研究所生涯学習政策研究部総括研究官

    伊藤 素江(イトウ モトエ)
    1979年生まれ。上智大学大学院文学研究科教育学専攻博士後期課程在学。専門は、教育社会学

    古屋 貴子(フルヤ タカコ)
    1981年生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程在学。専門は、社会教育、メディア文化史

    有本 昌弘(アリモト マサヒロ)
    1959年生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科単位取得退学。博士(人間科学)。現在、国立教育政策研究所初等中等教育研究部総括研究官。専門は、カリキュラム(教育研究)開発、教育評価

教育のシナリオ―未来思考による新たな学校像(OECD未来の教育改革〈1〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:OECD教育研究革新センター(編著)/立田 慶裕(監訳)/伊藤 素江(訳)/古屋 貴子(訳)/有本 昌弘(訳)
発行年月日:2006/11/10
ISBN-10:4750324388
ISBN-13:9784750324388
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:教育
ページ数:254ページ
縦:22cm
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 教育のシナリオ―未来思考による新たな学校像(OECD未来の教育改革〈1〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!