カラーコーディネーターになろう [単行本]

販売休止中です

    • カラーコーディネーターになろう [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001231149

カラーコーディネーターになろう [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ヌーベルグー
販売開始日: 2005/06/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カラーコーディネーターになろう [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、色についての基礎知識からカラーコーディネーターの仕事内容、第一線で活躍する先輩の生の声、そして資格取得の方法と勉強のポイントまで満載した入門ガイドブックの決定版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 カラーの仕事と色の基礎知識(カラーコーディネーターの人気の秘密
    色の表し方
    色彩心理―色が心にあたえるマジック
    配色―色の組み合わせによる不思議な世界)
    第2章 カラーコーディネーターの仕事の現場(パーソナルカラーの仕事って?
    癒しの仕事
    ファッションビジネスでは
    グラフィック・商品デザイン
    建築・インテリア
    色の魅力を広める仕事)
    第3章 カラーコーディネーターになるために(カラーコーディネーターに必要なことは?
    色のセンスを磨くコツ
    専門分野と独立起業)
    第4章 検定試験と合格対策(検定試験は3種類
    合格のための必勝法)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    根元 美奈(ネモト ミナ)
    トータルカラリスト・インテリアデザイナー。Studio Yris(スタジオイリス)代表、Yris Color Design School主宰。日本色彩学会会員・IIDA国際インテリアデザイン協会日本支部理事・デザイン専門校講師。インテリアのデザインを幅広く手がけるかたわら、町田ひろ子アカデミー、フォーユー学院などで、カラリスト師範として実力あるカラリストを数多く養成。色彩調和・空間色彩・色彩心理など色彩学の研究を深め、インテリアデザインからライフスタイルまでトータルなプランニングを行っている。また、国土庁、日本医大、渋谷PARCO、東北電力、その他ホテルイベントなど、セミナー・講演に多く携わっている

    森内 理子(モリウチ アヤコ)
    フリーライター・編集者。インテリアコーディネート会社勤務を経て、1993年渡米。ニューヨーク在住の日本人向け情報誌『OCS NEWS』の編集記者を務める。帰国後、カラーコーディネート、インテリアデザインを学ぶ。2000年に『住宅新報』の記者として、取材・執筆に携わり、2002年、独立してフリーランスに。住まい、インテリア、ライフスタイルを切り口に、記事やコラムを展開している

カラーコーディネーターになろう [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:インデックス・コミュニケーションズ
著者名:根元 美奈(監修)/森内 理子(著)
発行年月日:2005/06/15
ISBN-10:4757303122
ISBN-13:9784757303126
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:芸術総記
ページ数:207ページ
縦:19cm
他のヌーベルグーの書籍を探す

    ヌーベルグー カラーコーディネーターになろう [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!