租税論-税制構築と改革のための視点(単行本) [単行本]
    • 租税論-税制構築と改革のための視点(単行本) [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001231179

租税論-税制構築と改革のための視点(単行本) [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有斐閣
販売開始日: 2008/10/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

租税論-税制構築と改革のための視点(単行本) [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1章 混合経済における公共部門の役割とその財源
    第2章 租税国家の歳入と租税の性格
    第3章 経済循環と各種租税
    第4章 一般税と部分税
    第5章 公平性の原則
    第6章 中立性の原則
    第7章 簡素性の原則
    第8章 租税の転嫁と帰着
    第9章 包括的所得税の原理と制度
    第10章 所得課税から消費課税へ
    第11章 個人消費税
    第12章 企業課税:法人所得税と企業消費税
    第13章 一般消費税:小売税と付加価値税
    第14章 個別消費税
    第15章 ストック課税と富裕税
    第16章 固定資産税
    第17章 遺産税と相続税,補完税としての贈与税
    第18章 社会保障税
    第19章 地方税
    第20章 国際課税
  • 出版社からのコメント

    租税の性格や効果について、さまざまな視点から包括的・網羅的にとらえ、理論や複雑な制度をかみ砕いて解説した概説書。
  • 内容紹介

    租税の特徴や効果について,さまざまな視点から包括的・網羅的にとらえ,複雑で取っつきにくい理論や制度をできるかぎりかみ砕いて解説し,総合的な理解を促す,待望の概説書。税制の構築や改革を考えるための基礎的知識を提供する好個な一冊。
  • 著者について

    林 正寿 (ハヤシ マサヒサ)
    早稲田大学教授

租税論-税制構築と改革のための視点(単行本) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:林 正寿(著)
発行年月日:2008/10
ISBN-10:4641163227
ISBN-13:9784641163225
判型:A5
発売社名:有斐閣
対象:教養
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:316ページ
縦:22cm
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 租税論-税制構築と改革のための視点(単行本) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!