絵の語る歌謡史(いずみ昴そうしょ) [全集叢書]
    • 絵の語る歌謡史(いずみ昴そうしょ) [全集叢書]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001231584

絵の語る歌謡史(いずみ昴そうしょ) [全集叢書]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:和泉書院
販売開始日: 2001/10/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

絵の語る歌謡史(いずみ昴そうしょ) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    我が国における最初の文学表現は、歌謡によってなされた。本書はそのような有史以来の長い歴史を持つ日本歌謡史を、同じく日本人の精神文化を支えてきた絵画との関係性のなかで、通史的に位置付けた画期的な書である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 『平家納経』―表紙絵・下絵・挿絵と歌謡
    2 『是害房絵』―中世物語絵巻と歌謡
    3 『おどりの図』―風流踊絵と歌謡
    4 「名所花紅葉図」―近世初期風俗画と歌謡
    5 「若衆図」―近世美人画と歌謡
    6 白隠と仙〓―禅画と歌謡
    7 「隆達画像」―江戸期絵画と歌謡
    8 『はんじ物づくし当世なぞの本』―赤本の判じ物と歌謡
    9 ちんわん節―おもちゃ絵と歌謡
    10 竹久夢二―絵はがきと歌謡
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小野 恭靖(オノ ミツヤス)
    昭和33年静岡県沼津市生まれ。昭和63年早稲田大学大学院文学研究科日本文学専攻博士課程単位取得退学。現在、大阪教育大学教育学部助教授。博士(文学)。日本歌謡学会常任理事

絵の語る歌謡史(いずみ昴そうしょ) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:和泉書院 ※出版地:大阪
著者名:小野 恭靖(著)
発行年月日:2001/10/25
ISBN-10:4757601263
ISBN-13:9784757601260
判型:A5
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:日本文学詩歌
ページ数:245ページ
縦:22cm
他の和泉書院の書籍を探す

    和泉書院 絵の語る歌謡史(いずみ昴そうしょ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!