シラス物語―二十一世紀の民家をつくる [単行本]
    • シラス物語―二十一世紀の民家をつくる [単行本]

    • ¥1,88557 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001231832

シラス物語―二十一世紀の民家をつくる [単行本]

価格:¥1,885(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:農山漁村文化協会
販売開始日: 2005/02/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

シラス物語―二十一世紀の民家をつくる [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    内外の壁材から天井材、浴室床材、タタキ材まで2万5千年前の火山性堆積物が建材になった。シックハウスやアレルギーに克つ家づくりの素材を紹介。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 シラスが変えた住まい(シラスの家で自然な暮らしを手に入れる
    スローな家づくり。家の中も、家の周りも気持ちよく
    シラス壁の健康効果を徹底検証する
    二十一世紀のスタンダードに。未来を変えるシラスの家)
    第2部 シラスが変える日本(シラスが変えた南九州と日本の歴史
    シラスを夢の資源に変える
    シラス壁の誕生物語)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    袖山 研一(ソデヤマ ケンイチ)
    鹿児島県工業技術センター素材開発部主任研究員。工学博士。1963年鹿児島市生まれ。86年鹿児島大学工学部応用化学科卒業。88年同大学院工学研究科修了後、鹿児島県工業技術センター勤務。99年工学博士号取得。シラスの資源利用に取り組んで17年。中小企業庁長官賞を受賞したシラス緑化基盤や微粒シラスバルーン、シラス建材などを開発

シラス物語―二十一世紀の民家をつくる [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:農山漁村文化協会
著者名:袖山 研一(監修)
発行年月日:2005/01/30
ISBN-10:4540041460
ISBN-13:9784540041464
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:191ページ
縦:22cm
他の農山漁村文化協会の書籍を探す

    農山漁村文化協会 シラス物語―二十一世紀の民家をつくる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!