名鉄の廃線を歩く―愛執の30路線徹底踏査(JTBキャンブックス) [単行本]
    • 名鉄の廃線を歩く―愛執の30路線徹底踏査(JTBキャンブックス) [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001232186

名鉄の廃線を歩く―愛執の30路線徹底踏査(JTBキャンブックス) [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:JTBパブリッシング
販売開始日: 2001/07/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

名鉄の廃線を歩く―愛執の30路線徹底踏査(JTBキャンブックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    過去の廃止線・ルート変更区間・廃駅もまとめた名鉄回顧の永久保存版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    もう見られない廃止路線、有終の美(揖斐線(黒野~本揖斐)
    谷汲線(黒野~谷汲)
    竹鼻線(江吉良~大須)
    八百津線(明智~八百津))
    地元の情熱で、しばらくの間存続が決定した(三河線(猿投~西中金)(碧南~吉良吉田))
    名鉄の廃線跡を歩く(美濃町線(新関駅東方~美濃)
    岐阜市内線“長良線”(徹明町~長良北町)
    瀬戸線(堀川~土居下)(廃線)(土居下~矢田)(旧線)
    旧一宮線(“枇杷島線”)(押切町~枇杷島橋ほか) ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    徳田 耕一(トクダ コウイチ)
    昭和27年、名古屋生まれの生粋の名古屋人。名古屋市在住で中部地方有数の交通ジャーナリスト。幼い頃からの乗り物好きで現在、交通ライターとして活躍。地元では中日新聞の旅・レジャー欄を担当しているほか、大学や専門学校で教鞭もとっている。一方、昭和60年と平成7年の名鉄運賃改訂公聴会では、運輸省(現・国土交通省)運輸審議会から一般公述人に選任。条件付きながら賛成意見を述べたことから責任を痛感し、旅客営業規則の簡略化に力を尽くすなど、社会的にも幅広く活躍。平成10年12月の第1回鉄道旅行検定試験(旅行地理検定協会)では“鉄道旅行博士”の称号を授与。一般旅行業務取扱主任者

名鉄の廃線を歩く―愛執の30路線徹底踏査(JTBキャンブックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:JTB
著者名:徳田 耕一(著)
発行年月日:2001/08/01
ISBN-10:4533039235
ISBN-13:9784533039232
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:旅行
ページ数:175ページ
縦:21cm
他のJTBパブリッシングの書籍を探す

    JTBパブリッシング 名鉄の廃線を歩く―愛執の30路線徹底踏査(JTBキャンブックス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!