遊星的思考へ 新装復刊 [単行本]
    • 遊星的思考へ 新装復刊 [単行本]

    • ¥5,830175 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001232329

遊星的思考へ 新装復刊 [単行本]

価格:¥5,830(税込)
ゴールドポイント:175 ゴールドポイント(3%還元)(¥175相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白水社
販売開始日: 2002/06/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

遊星的思考へ 新装復刊 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界の歴史と思考の歴史の内部から人間の力と弱さを見ること、それが遊星的思考である。デリダによる形而上学の脱構築の先駆をなす論集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    伝統について
    なぜわれわれはソクラテス以前の思想家たちを研究するのか
    ロゴス 弁証法を創始したもの
    生きもの、運動、そして記録
    パスカルにおける、全体についての断片的思考
    ランボーと遊星的世界の詩
    マルクスに関する十一のテーゼ
    マルクス主義の哲学なるものは存在するか
    ハイデッガーと哲学の問題
    二十世紀の「医学神話」
    人間の分析家フロイト
    エロス的彷徨
    遊星的政治
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    アクセロス,コスタス(Axelos,Kostas)
    1924年6月26日アテネに生まれる。ギリシアのリセで学ぶかたわら、アテネのフランス学院およびドイツ学校の授業を受ける。法律大学に籍をおき、法律と経済を学ぶ。戦争がきっかけで、政治活動に向かう。すなわち、ドイツ・イタリア両軍の占領下に、共産党のオルグ、ジャーナリスト、理論家として、レジスタンスに積極的に参加し、ついで内戦で活動する。共産党から除名され、右翼政府によって死刑を宣告される。1945年パリに定住。ソルボンヌで哲学を学ぶ。1950年10月、国立科学研究センターに入り、1957年12月までとどまる。ついで、1959年6月まで、エコール・プラティック・デ・オート・ゼチュードの研究員。1962年以来、ソルボンヌの哲学講師。ヨーロッパの大部分の国々、およびカナダ、キューバで講演し、研究論文をフランス語、ギリシア語、ドイツ語で発表、それらは十五か国語に翻訳されている。「アルギュマン」誌の編集長をつとめ、エディッシオン・ド・ミニュイ書店刊の「アルギュマン」叢書を創設・主宰する。1959年、ソルボンヌに博士論文を提出、エディッシオン・ド・ミニュイ社から出版される

遊星的思考へ 新装復刊 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:白水社
著者名:コスタス アクセロス(著)/高橋 允昭(訳)
発行年月日:2002/06/15
ISBN-10:4560024316
ISBN-13:9784560024317
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:525ページ
縦:20cm
その他: 原書名: VERS LA PENS´EE PLAN´ETAIRE〈Axelos,Kostas〉
他の白水社の書籍を探す

    白水社 遊星的思考へ 新装復刊 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!