回想のグルジェフ―ある弟子の手記 [単行本]
    • 回想のグルジェフ―ある弟子の手記 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001232379

回想のグルジェフ―ある弟子の手記 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:コスモス・ライブラリー
販売開始日: 2002/01/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

回想のグルジェフ―ある弟子の手記 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    パリ時代のグルジェフとその門弟たちとの神話的な日々を回顧し、巨星の人間像を鮮烈に描き出した、愛弟子による魂の記録。聖典『ベルゼバブの孫への話』への卓抜なコメンタリーも併録。グルジェフ思想への鋭い洞察も交えながら、その全体像に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章
    第1章 ニューヨークとフォンテーヌブロー―1923‐5
    第2章 ニューヨークとフォンテーヌブロー―1925‐6
    第3章 オレージによる『ベルゼバブの孫への話』へのコメンタリー
    第4章 フォンテーヌブロー―1928
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ノット,C.S.(ノット,C.S./Nott,Charles Stanley)
    1887年、イギリスに生まれる。第1次世界大戦に従軍後、世界中を放浪。その後ニューヨークに渡り、書店に職を得る。1923年、文芸評論家のA・R・オレイジを介してグルジェフを知り、その思想に共鳴、フランス・フォンテーヌブローのグルジェフの学院に赴く。以後1928年まで、パリとニューヨークを往復しながら、グルジェフの門弟として修練を積む。第二次世界大戦後はニューヨークで出版社を起こし、自らも翻訳・執筆を行う。1978年にイギリスで死去

    古川 順弘(フルカワ ノブヒロ)
    1970年神奈川県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。編集者

回想のグルジェフ―ある弟子の手記 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:コスモス・ライブラリー
著者名:C.S. ノット(著)/吉川 順弘(訳)
発行年月日:2002/01/18
ISBN-10:4434017020
ISBN-13:9784434017025
判型:B6
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:398ページ
縦:19cm
その他: 原書名: Teachings of Gurdjieff:A Pupil's Journal〈Nott,Charles Stanley〉
他のコスモス・ライブラリーの書籍を探す

    コスモス・ライブラリー 回想のグルジェフ―ある弟子の手記 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!