さらば学校英語 実践翻訳の技術(ちくま学芸文庫) [文庫]
    • さらば学校英語 実践翻訳の技術(ちくま学芸文庫) [文庫]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001232492

さらば学校英語 実践翻訳の技術(ちくま学芸文庫) [文庫]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2006/12/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

さらば学校英語 実践翻訳の技術(ちくま学芸文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    英文の意味を的確に理解するポイントは?自然でセンスのいい日本語に訳すコツは?―学校で、仕事で、翻訳が必要な場面はたくさん。でも、初心者も英語に自信のある人も、日本人なら誰もが陥りやすい落とし穴があります。辛口の翻訳批評『誤訳迷訳欠陥翻訳』で名高い翻訳の達人・ベック先生が、そんな落とし穴のありかを指摘。学校英語の「ハンコ訳」をきっぱり捨て、「英文和訳」の悪癖から脱出して、実際にスッキリといい翻訳に仕上げるための技を伝授します。巻末に翻訳演習100題を収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 翻訳は知的なパズルである
    第2章 翻訳は英文和訳とはちがう
    第3章 英文和訳から翻訳へ
    第4章 良訳を目ざして
    第5章 誤訳を防ぐには
    第6章 まちがえやすい語句
    第7章 翻訳演習100題
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    別宮 貞徳(ベック サダノリ)
    1927年東京生まれ。上智大学英文学科卒業。同大学院修士課程修了。元・上智大学文学部教授。翻訳家。幅広い知識を基に多岐にわたり活躍する

さらば学校英語 実践翻訳の技術(ちくま学芸文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:別宮 貞徳(著)
発行年月日:2006/12/10
ISBN-10:4480090282
ISBN-13:9784480090287
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:英米語
ページ数:348ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 さらば学校英語 実践翻訳の技術(ちくま学芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!