『我が愛唱詩紀行』さすらいの詩人リルケへの旅―詩とその風土 [単行本]

販売休止中です

    • 『我が愛唱詩紀行』さすらいの詩人リルケへの旅―詩とその風土 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001232525

『我が愛唱詩紀行』さすらいの詩人リルケへの旅―詩とその風土 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:レーヴック
販売開始日: 2011/02/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

『我が愛唱詩紀行』さすらいの詩人リルケへの旅―詩とその風土 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    百塔の街プラハ、落葉の街ベルリン、夜警番の街コペンハーゲン。混沌とした時代思潮とその中に生きる自己の内面の「不安」に対する一縷の救いを求めて旅立ったように、詩人リルケの足跡および詩とその風土を訪ねて巡る、豊かな感性溢れる“欧州鉄道の旅紀行”。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 百塔の街プラハ(プラハ到着;リルケ探訪;歴史のひだ;リルケ初期詩篇;プラハの春―自由と戦車;ベルリンへ)
    第2章 落葉の街ベルリン(ベルリン到着;アレキサンダー広場;リルケ探訪―名作「秋」の舞台は?;詩篇「秋」;ベルリン歴史散策;現代ドイツ事情あれこれ―移民社会;ハンブルグへ)
    第3章 夜警番の街コペンハーゲン(渡り鳥ライン(Vogelflugline);コペンハーゲン到着;市立博物館(Kobenhavns Bymuseum);名物に旨いものあり;地上の楽園)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    矢ヶ部 薪太郎(ヤカベ シンタロウ)
    1946年福岡県生まれ。九州大学卒業。会社勤めの後、2003年第2の“カモメ人生”へと踏み出す

『我が愛唱詩紀行』さすらいの詩人リルケへの旅―詩とその風土 の商品スペック

商品仕様
出版社名:レーヴック
著者名:矢ヶ部 薪太郎(著)
発行年月日:2011/02/14
ISBN-10:4434151878
ISBN-13:9784434151873
判型:A5
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:134ページ
縦:21cm
他のレーヴックの書籍を探す

    レーヴック 『我が愛唱詩紀行』さすらいの詩人リルケへの旅―詩とその風土 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!