世界中が日本に憧れているその理由―古いのに新しい「クール・ジャパン」の読み解き方(日文新書) [新書]

販売休止中です

    • 世界中が日本に憧れているその理由―古いのに新しい「クール・ジャパン」の読み解き方(日文新書) [新書]

    • ¥81725 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001232589

世界中が日本に憧れているその理由―古いのに新しい「クール・ジャパン」の読み解き方(日文新書) [新書]

価格:¥817(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本文芸社
販売開始日: 2011/03/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

世界中が日本に憧れているその理由―古いのに新しい「クール・ジャパン」の読み解き方(日文新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いまや世界の憧れの的となっている「クール・ジャパン」。なぜ日本は、クールで、ディープな国として世界中から喝采を浴び、注目を集めるのか。在米40年で宮崎にIターンした映画プロデューサーが、「今浦島」目線で活写するニッポンの「クール」「底力」「魅力」とは…。読めば元気が出る、痛快、和魂洋才エッセイ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 Iターン者目線から見たディープな日本(地方と都会
    長い目 ほか)
    第2章 外国人目線から見たクールな日本(当て勘
    お国なまり ほか)
    第3章 日本人の知らないジャパンパワー(グレー・ゾーン思考
    愛国心 ほか)
    第4章 ディスカバー日本!(陰と陽
    国際空港の音色 ほか)
    第5章 ジャパニーズとしての誇り(テーマ・レストラン
    鉄人シェフ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    マックス桐島(マックスキリシマ)
    神奈川県葉山生まれの東京育ち。日本人有数のハリウッド・プロデューサー。ハリウッド映画13作品をプロデュース。「ブルーヒルアベニュー」で、2001年度アカプルコ国際映画祭最優秀映画賞を受賞。1970年代に、映画製作を夢見て高校生で単身アメリカに渡る。UCLA映画学科、2年半に渡る世界92カ国放浪、ハリウッド俳優を経て、1990年、机と電話だけのガレージオフィスで映画ビジネスを始める。その後、WOWOW「Hollywood Report」のバイリンガル・キャスターとしても活躍

世界中が日本に憧れているその理由―古いのに新しい「クール・ジャパン」の読み解き方(日文新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本文芸社
著者名:マックス桐島(著)
発行年月日:2011/04/20
ISBN-10:4537258217
ISBN-13:9784537258219
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:207ページ
縦:18cm
他の日本文芸社の書籍を探す

    日本文芸社 世界中が日本に憧れているその理由―古いのに新しい「クール・ジャパン」の読み解き方(日文新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!