古代ギリシア 11の都市が語る歴史 [単行本]
    • 古代ギリシア 11の都市が語る歴史 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001232705

古代ギリシア 11の都市が語る歴史 [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白水社
販売開始日: 2011/08/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

古代ギリシア 11の都市が語る歴史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ポリスの栄枯盛衰を横糸にした、古代ギリシアの通史。アテナイやスパルタからマッサリア(マルセイユ)やビュザンティオンまでを舞台に、先史時代からヘレニズム時代までの歴史の流れを、第一線の研究成果をもりこみつつ、わかりやすく物語る一冊。巻末にオリュンピアとデルフォイの解説も収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 先史時代(クノッソス
    ミュケナイ)
    第2部 歴史時代初期―前五〇〇年まで‐暗黒時代とアルカイック期(アルゴス
    ミレトス
    マッサリア
    スパルタ)
    第3部 古典期―前五〇〇年‐前三三〇年(アテナイ
    シュラクサイ
    テバイ)
    第4部 ヘレニズム時代(アレクサンドリア)
    第5部 回顧と展望(ビュザンティオン
    エピローグ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    カートリッジ,ポール(カートリッジ,ポール/Cartledge,Paul)
    1947年イギリス生まれ。オクスフォード大学で博士号を取得、79年よりケンブリッジ大学で教鞭をとる。古典学部長などを経て、現在同大学のA・G・レヴェンティス財団ギリシア文化教授およびクレア・コレッジ古典学フェロー、ニューヨーク大学客員教授

    橋場 弦(ハシバ ユズル)
    1961年札幌生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。博士(文学)。東京大学大学院人文社会系研究科教授

    新井 雅代(アライ マサヨ)
    津田塾大学学芸学部国際関係学科卒

古代ギリシア 11の都市が語る歴史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:白水社
著者名:ポール カートリッジ(著)/橋場 弦(監修)/新井 雅代(訳)
発行年月日:2011/08/30
ISBN-10:4560081581
ISBN-13:9784560081587
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:235ページ ※217,18P
縦:20cm
その他: 原書名: Ancient Greece:A History in Eleven Cities〈Cartledge,Paul〉
他の白水社の書籍を探す

    白水社 古代ギリシア 11の都市が語る歴史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!