完本 乙女の港(少女の友コレクション) [単行本]
    • 完本 乙女の港(少女の友コレクション) [単行本]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001232713

完本 乙女の港(少女の友コレクション) [単行本]

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:実業之日本社
販売開始日: 2009/12/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

完本 乙女の港(少女の友コレクション) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    伝説の少女小説、完全復刻。昭和13年刊、中原淳一装丁による単行本を完全復刻した旧かな版と『少女の友』連載時の、中原淳一による挿絵を全点収録した新編集新かな版の豪華二冊組。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    乙女の港;薔薇の家
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川端 康成(カワバタ ヤスナリ)
    1899(明治32)年大阪府生まれ。東京大学国文科卒業。大正13年横光利一らと『文芸時代』創刊。新感覚派として注目される。「伊豆の踊子」(昭和元年)、「雪国」(同10~22年)等の問題作を発表。昭和36年文化勲章、43年ノーベル文学賞受賞。一方で年少者向け作品にも関心を寄せ、「乙女の港」(昭和12~13年)、「美しい旅」(同14~17年)などは高い人気を得た。1972(昭和47)年没

    中原 淳一(ナカハラ ジュンイチ)
    1913(大正2)年香川県生まれ。昭和7年に銀座の松屋デパートで開かれた創作人形の個展が『少女の友』の編集部の目にとまり、昭和7年6月号で挿絵デビュー。昭和10~15年は表紙画も担当するなど名実ともに『少女の友』の顔となる。しかし、淳一の優美な作風をよしとしない軍部の圧力で昭和15年6月号を最後に降板。戦後は自らヒマワリ社を設立、『それいゆ』『ひまわり』『ジュニアそれいゆ』などを刊行、ファッションデザイナー、スタイリストとしても活躍し、日本女性のセンスアップに多大な貢献をした。1983(昭和58)年没

完本 乙女の港(少女の友コレクション) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:実業之日本社
著者名:川端 康成(著)/中原 淳一(画)
発行年月日:2009/12/20
ISBN-10:440810776X
ISBN-13:9784408107769
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:2冊(セット)
縦:19cm
他の実業之日本社の書籍を探す

    実業之日本社 完本 乙女の港(少女の友コレクション) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!