聖餐の豊かさを求めて [単行本]
    • 聖餐の豊かさを求めて [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001232740

聖餐の豊かさを求めて [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本キリスト教書販売
販売開始日: 2008/01/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

聖餐の豊かさを求めて [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    聖餐とは何か?組織神学・実践神学・宣教学・聖書学・歴史学などさまざまな視角から聖餐を捉える全く新しい試み。開かれた聖餐を指向する著者たちが織りなす、聖餐の肥沃さ、豊穣さの調べ。エキュメニカルな流れをも見据えつつ、現代にふさわしい聖餐のあり方を考えるための画期的な一冊。礼拝メッセージも収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 牧会・宣教学から(「聖餐」とは―包含的・開放的イエスの食卓の想起として
    多様性を生きる教会―聖餐あるいは主の食卓をめぐって)
    第2部 実践神学・組織神学から(聖餐の豊かさを味わう
    聖餐―開放されている「主の食卓」)
    第3部 聖書学・キリスト教歴史学から(イエスと原始キリスト教における「聖餐」
    聖餐―世界のディスカッションから考える
    聖餐の豊かさを求めて)
    第4部 礼拝のメッセージから(いのちにつき動かされて―ルカ24:13‐35
    渇いている人はだれでも―ヨハネ7:37‐39
    平和、この食卓から―ルカ14:1‐24)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山口 雅弘(ヤマグチ マサヒロ)
    1948年生まれ。現在、日本キリスト教団大泉教会牧師。日本聖書神学校講師(新約学)

    高柳 富夫(タカヤナギ トミオ)
    1949年生まれ。現在、日本キリスト教団中野桃園教会牧師、農村伝道神学校講師

    禿 準一(カムロ ジュンイチ)
    1939年生まれ、現在、日本キリスト教団生田教会牧師、農村伝道神学校講師

    中道 基夫(ナカミチ モトオ)
    1960年生まれ。関西学院大学神学部准教授

    森野 善右衛門(モリノ ゼンエモン)
    1928年生まれ。現在、日本キリスト教団関東教区巡回教師

    廣石 望(ヒロイシ ノゾム)
    1961年生まれ。現在、フェリス女学院大学教授

    山口 里子(ヤマグチ サトコ)
    1945年生まれ。現在、日本フェミニスト神学・宣教センター共同ディレクター

    菊地 恵美香(キクチ エミカ)
    1964年生まれ。現在、日本キリスト教団紅葉坂教会伝道師

    中村 吉基(ナカムラ ヨシキ)
    1968年生まれ。現在、日本キリスト教団新宿コミュニティー伝道所牧師

聖餐の豊かさを求めて [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新教出版社
著者名:山口 雅弘(編著)/高柳 富夫(著)/禿 準一(著)/中道 基夫(著)/森野 善右衛門(著)/廣石 望(著)/山口 里子(著)/菊地 恵美香(著)/中村 吉基(著)
発行年月日:2008/01/31
ISBN-10:4400324419
ISBN-13:9784400324416
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:キリスト教
ページ数:229ページ
縦:21cm
他の日本キリスト教書販売の書籍を探す

    日本キリスト教書販売 聖餐の豊かさを求めて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!