この母ありて―看護専門職のキャリアに活かされた母の存在と意味(「看護専門職の人生を育むもの」シリーズ) [単行本]

販売休止中です

    • この母ありて―看護専門職のキャリアに活かされた母の存在と意味(「看護専門職の人生を育むもの」シリーズ) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001232779

この母ありて―看護専門職のキャリアに活かされた母の存在と意味(「看護専門職の人生を育むもの」シリーズ) [単行本]

橋本 和子(編著)道広 睦子(編著)谷田 恵美子(編著)
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:星雲社
販売開始日: 2003/03/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

この母ありて―看護専門職のキャリアに活かされた母の存在と意味(「看護専門職の人生を育むもの」シリーズ) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    母への贈り物(鳥取県鳥取大学医学部附属病院・門田知子)
    お母さん、今日も元気でなによりです(高知県高知医科大学・橋本結花)
    哲学を語る母(鳥取県鳥取大学・谷村千華)
    お母さんの手(岡山県吉備国際大学・赤松恵美)
    母より子へそして子より母へ(岡山県旭川荘厚生専門学院・藤原恭子)
    好きなことをする時間を待つ(岡山県国立療養所長島愛生園附属看護学校・林千恵子)
    もうすぐ「ロクイチ」(岡山県新美公立短期大学・福原博子)
    感謝(釆女正恵)
    母の楽しみ(岡山県財団法人河田病院・土井理恵)
    母が語るもの(高知県国立高知病院・山本三恵)〔ほか〕

この母ありて―看護専門職のキャリアに活かされた母の存在と意味(「看護専門職の人生を育むもの」シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:西日本法規出版 ※出版地:岡山
著者名:橋本 和子(編著)/道広 睦子(編著)/谷田 恵美子(編著)
発行年月日:2003/03/24
ISBN-10:4434030663
ISBN-13:9784434030666
判型:A5
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:179ページ
縦:22cm
他の星雲社の書籍を探す

    星雲社 この母ありて―看護専門職のキャリアに活かされた母の存在と意味(「看護専門職の人生を育むもの」シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!