甦る農業―セミプレミアム農産物と流通改革が農業を救う [単行本]

販売休止中です

    • 甦る農業―セミプレミアム農産物と流通改革が農業を救う [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001233444

甦る農業―セミプレミアム農産物と流通改革が農業を救う [単行本]

井熊 均(編著)三輪 泰史(編著)
価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
日本全国配達料金無料
出版社:学陽書房
販売開始日: 2009/09/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

甦る農業―セミプレミアム農産物と流通改革が農業を救う の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    魅力のある農業ビジネスが人と地域を元気にする!輸入品や大量流通の規格品よりも、ほんの少し高いが安全で美味しい農産物(セミプレミアム農産物)を生産し、消費者に届ける流通システムのあり方を具体的に解説。特別なブランド品がなくても取り組める、どの地域でも可能な方法を提示。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 農業生産の苦境と新たな効率化(経済性偏重がもたらした食料問題
    資源限界と環境制約
    新たな効率化の概念)
    第2章 農業の新しい価値(安全・安心
    これからの農産物は品質重視
    農業の持続可能性)
    第3章 セミプレミアム農業の時代(プラスワンコインの贅沢
    ものづくり農業
    アジアに広がるセミプレミアム)
    第4章 ダイレクト流通への期待(既存農産物流通の限界
    高付加価値農産物流通の成功事例
    農産物ダイレクト流通の隆盛)
    第5章 地域農業再生戦略(地域産業の核となる農業
    ものづくり農業を育てる
    農業再生のための地域づくり
    世界が求めるサスティナビリティ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井熊 均(イクマ ヒトシ)
    1958年生まれ、東京都出身。早稲田大学大学院理工学研究科修了。1983年、三菱重工業株式会社入社、89年同社退社。90年株式会社日本総合研究所入社。現在、同社執行役員、創発戦略センター所長。95年アイエスブイ・ジャパン設立と同時に同社取締役に就任(兼務)。2003年イーキュービック株式会社設立と同時に同社取締役に就任(兼務)。早稲田大学大学院非常勤講師

    三輪 泰史(ミワ ヤスフミ)
    1979年生まれ、広島県出身。2002年、東京大学農学部国際開発農学専修卒業。2004年、東京大学大学院農学生命科学研究科農学国際専攻修了。同年株式会社日本総合研究所入社。現在、創発戦略センター副主任研究員、農業クラスターマネージャー。バイオマスエネルギーに関する新会社「合同会社バイオガス・ネット・ジャパン」の立上げに参画

甦る農業―セミプレミアム農産物と流通改革が農業を救う の商品スペック

商品仕様
出版社名:学陽書房
著者名:井熊 均(編著)/三輪 泰史(編著)
発行年月日:2009/09/25
ISBN-10:4313814167
ISBN-13:9784313814165
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:222ページ
縦:19cm
他の学陽書房の書籍を探す

    学陽書房 甦る農業―セミプレミアム農産物と流通改革が農業を救う [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!