都市と建築のパブリックスペース―ヘルツベルハーの建築講義録 新装版 [単行本]
    • 都市と建築のパブリックスペース―ヘルツベルハーの建築講義録 新装版 [単行本]

    • ¥5,390162 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001233591

都市と建築のパブリックスペース―ヘルツベルハーの建築講義録 新装版 [単行本]

価格:¥5,390(税込)
ゴールドポイント:162 ゴールドポイント(3%還元)(¥162相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鹿島出版会
販売開始日: 2011/06/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

都市と建築のパブリックスペース―ヘルツベルハーの建築講義録 新装版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    オランダを代表する建築家ヘルマン・ヘルツベルハーは、彼の作品もつとに知られているが、米国、カナダ、ヨーロッパにわたる教職歴もまた豊かである。本書は彼の1973年以降のデルフト大学での講義録から、それを推敲したものである。すなわち本書のなかでヘルツベルハーは、自らの作品の背景をなしているものや作品を貫くアイデアについて、彼自身の言葉で語っている。ここでは建物の使われ方に関する彼の実践的な経験と評価を通して、多彩なデザインのテーマが取り上げられている。それらのテーマを、テキストとデザインの事例とを対照させながら配列することによって、自身の広範な経験をひとつの魅力的な理論に仕立てあげている。
  • 目次

    第1部 公共の領域
    パブリックとプライベート/領域の要求/領域の差異化/領域のゾーニング/利用者から住まい手へ/他
    第2部 空間をつくること、つくり込み過ぎないで残しておくこと
    ストラクチュアと解釈/形態と解釈/生成の基軸としてのストラクチュア:縦糸と横糸/他
    第3部 心を誘う形態
    ふとした佇みの場/場とアーティキュレーション/他
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ヘルツベルハー,ヘルマン(ヘルツベルハー,ヘルマン/Hertzberger,Herman)
    オランダを代表する建築家。米国、カナダ、ヨーロッパにわたる教職歴も豊か

    森島 清太(モリシマ セイタ)
    1949年茨城県日立市生まれ。1974年、早稲田大学大学院修士課程修了。鹿島建設建築設計本部。1984年、KII(米国鹿島建設)ニューヨーク設計部。1989年、鹿島設計エンジニアリング総事業本部。2005年、同建築設計本部本部次長。2008年没
  • 内容紹介

    「作品を自己分析する時、誰から何を学んできたかを自問せざるを得ないことがある。すべての発見にはその由来があるのである」。ヘルツベルハーが自らの作品の背景やアイデアを750点もの図版を通して語る。新装版。

都市と建築のパブリックスペース―ヘルツベルハーの建築講義録 新装版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:鹿島出版会
著者名:ヘルマン ヘルツベルハー(著)/森島 清太(訳)
発行年月日:2011/06/10
ISBN-10:4306045544
ISBN-13:9784306045545
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:270ページ
縦:26cm
その他: 原書名: LESSONS FOR STUDENTS IN ARCHITECTURE〈Hertzberger,Herman〉
他の鹿島出版会の書籍を探す

    鹿島出版会 都市と建築のパブリックスペース―ヘルツベルハーの建築講義録 新装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!