夫と妻のきずな〈上〉激動の昭和を生きた夫婦の記録 [単行本]
    • 夫と妻のきずな〈上〉激動の昭和を生きた夫婦の記録 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001233778

夫と妻のきずな〈上〉激動の昭和を生きた夫婦の記録 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:国書刊行会
販売開始日: 2003/07/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

夫と妻のきずな〈上〉激動の昭和を生きた夫婦の記録 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    テレビ朝日の名番組『夫と妻の記録』が甦る!この夫婦の生き方にこころふるえる感動と元気をいただく。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    総理大臣・池田勇人・満枝―難病克服からの再出発
    評論家・小汀利得・幸子―国政のご意見番健在
    漫画家・富永一朗・礼子―漫画界の鬼才と姉さん女房
    棋士・升田幸三・静尾―雷も坊やと碁にはえびすなり
    宮崎竜介・歌人・柳原白蓮―歌人白蓮の波瀾な生涯
    パイロット・江島三郎・熊代―大空で結ばれたふたり
    画家・林武・幹子―情熱と愛のタブロー
    教育者・保坂安太郎・八重子―僻地にかざす教育の灯
    童画家・谷内六郎・達子―夫人の愛が心の病いを克服
    作曲家・吉田正・喜代子―収容所で作曲された望郷の歌〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中島 力(ナカジマ チカラ)
    昭和5年、鹿児島県生まれ。安部公房の「現在の会」同人。昭和33年、TBSで徳川夢声の『テレビ結婚式』担当。昭和34年、テレビ朝日開局に参加。『夫と妻の記録』、『世界の中の日本人』等制作。その後『徹子の部屋』『暴れん坊将軍』『西部警察』等を手掛ける。制作局長、テレビ朝日福祉文化事業団事務局長などを経て退職。現在、「704プロジェクト」社長

夫と妻のきずな〈上〉激動の昭和を生きた夫婦の記録 の商品スペック

商品仕様
出版社名:国書刊行会
著者名:中島 力(著)
発行年月日:2003/07/25
ISBN-10:4336045526
ISBN-13:9784336045522
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:229ページ
縦:20cm
他の国書刊行会の書籍を探す

    国書刊行会 夫と妻のきずな〈上〉激動の昭和を生きた夫婦の記録 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!