橋の造形学 [単行本]
    • 橋の造形学 [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001234025

橋の造形学 [単行本]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝倉書店
販売開始日: 2001/03/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

橋の造形学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は橋のデザインのありようを解説したものではない。デザインのありようの如何にかかわらず、橋梁技術者や景観デザイナーが橋のデザインを行う際に必要なデザインの言語や文法、修辞法としての造形の基礎について解説したものである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 思考の道具としての表示技術
    第2章 形の考え方
    第3章 色彩の考え方
    第4章 テクスチャーの考え方
    第5章 橋の注視個所と魅力づくり
    第6章 美的形式原理と魅力づくり
    第7章 橋の材料と魅力づくり
    第8章 デザイン思想の変遷―吊橋主塔形状を中心として
    第9章 デザインコンセプト
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    杉山 和雄(スギヤマ カズオ)
    1942年香川県生まれ。1969年千葉大学大学院工学研究科工業意匠学専攻修了。シカゴにあるデザイン事務所Latham,Tyler&Jensen Design Inc.等を経て、1973年より千葉大学工学部工学意匠学科勤務。1994年教授、1998年千葉大学大学院自然科学研究科教授、工学博士(東京大学)。主な作品に瀬戸大橋、大島大橋、白鳥大橋、永宗大橋(韓国、国際コンペ第1席)等。主な著書に『Bridge Aesthetics Around the World』(Transportation Research Board,分担)、『美しい橋のデザインマニュアル 第2集』(土木学会)、『EXCELによる調査分析入門』(海文堂、編著)等

橋の造形学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝倉書店
著者名:杉山 和雄(著)
発行年月日:2001/03/20
ISBN-10:4254261403
ISBN-13:9784254261400
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:土木
ページ数:202ページ
縦:26cm
他の朝倉書店の書籍を探す

    朝倉書店 橋の造形学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!