「日本文化論」の変容―戦後日本の文化とアイデンティティー(中公文庫) [文庫]
    • 「日本文化論」の変容―戦後日本の文化とアイデンティティー(中公文庫) [文庫]

    • ¥64920 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001234118

「日本文化論」の変容―戦後日本の文化とアイデンティティー(中公文庫) [文庫]

価格:¥649(税込)
ゴールドポイント:20 ゴールドポイント(3%還元)(¥20相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 1999/04/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「日本文化論」の変容―戦後日本の文化とアイデンティティー(中公文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『菊と刀』から「日本叩き、日本封じ込め」論まで、日本「独自性」神話をも創り出した。その議論の移り変りを、戦後の流れのなかで捉え直した力作。吉野作造賞受賞のロングセラー。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 戦後日本と「日本文化論」の変容
    2 『菊と刀』の性格
    3 「否定的特殊性の認識」(1945~54)
    4 「歴史的相対性の認識」(1955~63)
    5 「肯定的特殊性の認識」前期(1964~76)、後期(1977~83)
    6 「特殊から普遍へ」(1984~)
    7 「国際化」の中の「日本文化論」

「日本文化論」の変容―戦後日本の文化とアイデンティティー(中公文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:青木 保(著)
発行年月日:1999/04/18
ISBN-10:4122033993
ISBN-13:9784122033993
判型:文庫
対象:教養
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:212ページ
縦:16cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 「日本文化論」の変容―戦後日本の文化とアイデンティティー(中公文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!