世界の変化を知らない日本人―アメリカは日本をどう見ているのか [単行本]

販売休止中です

    • 世界の変化を知らない日本人―アメリカは日本をどう見ているのか [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001234205

世界の変化を知らない日本人―アメリカは日本をどう見ているのか [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:徳間書店
販売開始日: 2011/06/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

世界の変化を知らない日本人―アメリカは日本をどう見ているのか の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    震災日本に米軍が出動した本当の理由とは何か?日本の周辺が大きく変わった。ワシントンからの緊急リポート。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 アメリカは原発事故をどう見ているか
    第2章 アメリカ軍はなぜ全力をあげて日本を助けたか
    第3章 中国はアジア覇権確立に大震災を利用する
    第4章 アメリカは日本と中国の同盟体制を許さない
    第5章 民主党は日米関係の歴史を壊した
    第6章 アメリカはこれからも日本を必要とする
    第7章 一九五一年以来、アメリカは日本を必要としてきた
    第8章 日本の周辺が大きく変わった
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    日高 義樹(ヒダカ ヨシキ)
    1935年生まれ。東京大学英文学科卒業後、59年にNHK入社。外信部、ニューヨーク、ワシントン支局長、米国総局長を歴任後、ハーバード大学客員教授に就任。現在はハドソン研究所首席研究員として日米関係の将来にかんする調査、研究にあたっている。TV番組「日高義樹のワシントン・リポート」でも活躍中。著書多数

世界の変化を知らない日本人―アメリカは日本をどう見ているのか の商品スペック

商品仕様
出版社名:徳間書店
著者名:日高 義樹(著)
発行年月日:2011/05/31
ISBN-10:4198631867
ISBN-13:9784198631864
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:270ページ
縦:20cm
他の徳間書店の書籍を探す

    徳間書店 世界の変化を知らない日本人―アメリカは日本をどう見ているのか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!