「書くのが苦手」をみきわめる―大学新入生の文章表現力向上をめざして [単行本]

販売休止中です

    • 「書くのが苦手」をみきわめる―大学新入生の文章表現力向上をめざして [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001234417

「書くのが苦手」をみきわめる―大学新入生の文章表現力向上をめざして [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:学術出版会
販売開始日: 2010/10/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

「書くのが苦手」をみきわめる―大学新入生の文章表現力向上をめざして の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大学生に求められる文章表現力は、いつ、どこで、どのように養われるべきなのか?「書くのが苦手」のメカニズム解明を試みた先駆的な1冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 「書くのが苦手」を研究する
    第1章 どうして「書くのが苦手」になるのか
    第2章 「書くのが苦手」なのは誰か
    第3章 「書くのが苦手」とはどういうことか
    第4章 苦手意識は過剰ではないのか
    第5章 「書けない」レポートの条件とは
    第6章 「他者の目」で書く訓練
    第7章 「考え」を文章化する技術
    終章 研究こぼれ話
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡辺 哲司(ワタナベ テツジ)
    九州大学高等教育開発推進センター准教授。1970年生まれ。東京大学教育学部卒業、同大学院教育学研究科修了。専門は「発育・発達学(子どものからだ)」。開成高等学校非常勤講師(保健体育)、九州大学アドミッションセンター講師を経て、現在に至る

「書くのが苦手」をみきわめる―大学新入生の文章表現力向上をめざして の商品スペック

商品仕様
出版社名:学術出版会
著者名:渡辺 哲司(著)
発行年月日:2010/10/30
ISBN-10:4284102893
ISBN-13:9784284102896
判型:B6
発売社名:日本図書センター
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:146ページ
縦:19cm
他の学術出版会の書籍を探す

    学術出版会 「書くのが苦手」をみきわめる―大学新入生の文章表現力向上をめざして [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!