楽しい和ー [単行本]

販売休止中です

    • 楽しい和ー [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001234782

楽しい和ー [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:小学館
販売開始日: 2009/11/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

楽しい和ー [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    職人・達人の博雅にときめいて、まだまだ知らない日本に会いにゆこう。月刊誌『和樂』の人気連載がついに単行本化。2年をかけて全国を巡った、知られざる先達の偉業を探る旅。いにしえの中にモダンな日本が見えてくる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    鮮やかな偉業・再発見(小村雪岱の「鏡花本」―泉鏡花記念館(石川県金沢市)、埼玉県立近代美術館(埼玉県さいたま市)
    雪の殿様が愛した雪華―古河歴史博物館、鷹見泉石記念館(茨城県古河市)
    〓(けい)斎の「略画式」―津山郷土博物館、津山城(岡山県津山市) ほか)
    古の手わざと今を結ぶ(天から授かる蚕の糸―西予市野村シルク博物館(愛媛県西予市野村町)
    飾り簪―澤乃井櫛かんざし美術館(東京都青梅市)、飾り簪・三浦孝之(東京都墨田区)
    甲州印傳の袋―印傳博物館、印傳屋上原勇七(山梨県甲府市) ほか)
    “今”を映す千代紙―菊寿堂いせ辰(東京都台東区)
    特別講座(蒔絵師・原羊遊斎のもうひとつの雪華文様―永青文庫(東京都文京区)
    奇想の絵師・河鍋暁斎の物語―河鍋暁斎記念美術館(埼玉県蕨市)
    「きもの美」鼎談―染織家・志村ふくみ、和裁師・村林益子)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山口 智子(ヤマグチ トモコ)
    1964年生まれ。女優。古今東西の文化を結ぶことをテーマに、映像制作や執筆活動を行う
  • 内容紹介

    「日本には世界に勝る文化がのこっている」。そのことに気づいた女優・山口智子さんが、日本中の気になる美術、工芸の地を訪ね、知られざる先達の偉業を巡る“新しい旅”案内。山口さんのずば抜けたセンス、独特の眼を通して、「まったく知らなかった、かっこいい日本」が見えてきます。第1部では、歴史上の知られざる絵師たちの作品や、名所に遺る文様などに注目した「日本美術」巡り。第2部は消えゆこうとする工芸。本1冊が華やかなアートブックになっているのも魅力です。

楽しい和ー [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:山口 智子(著)
発行年月日:2009/11/10
ISBN-10:4093878781
ISBN-13:9784093878784
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:111ページ
縦:21cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 楽しい和ー [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!