本当の学力がつく「新しい算数」―学力低下はホンモノか [単行本]

販売休止中です

    • 本当の学力がつく「新しい算数」―学力低下はホンモノか [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001234847

本当の学力がつく「新しい算数」―学力低下はホンモノか [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:小学館
販売開始日: 2002/08/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

本当の学力がつく「新しい算数」―学力低下はホンモノか の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 新しい学校教育はじまる
    2 新学習指導要領(算数)はどのように改訂されたのか
    3 新学習指導要領への誤解
    4 算数教育の歴史をひもとく
    5 子供の学力の現状はどうなっているのか
    6 どのようにして子供の学力を向上させるか
    7 学校教育の大きな目標は何か
    8 新学習指導要領と学習指導の進め方についてのQ&A
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉川 成夫(ヨシカワ シゲオ)
    昭和30年、東京に生まれる。筑波大学(数学専攻)卒業。筑波大学大学院修士課程(教科教育専攻)修了。東京都立高等学校教諭、筑波大学附属中学校、同高等学校教諭をへて、昭和59年から上越教育大学学校教育学部、同大学院に勤務。教員志望の大学生や、現職教員を中心とする大学院生を指導する。平成元年度に文部省在外研究員として約1年間、アメリカの南イリノイ大学で数学教育について研究する。上越教育大学助教授から、平成3年9月に文部省初等中等教育局小学校課・教科調査官となる。算数を担当し、学習指導要領にかかわる仕事や教育課程実施状況の全国調査などを行う。平成13年1月に、中央省庁再編にともない、国立教育政策研究所教育課程研究センター・教育課程調査官、文部科学省初等中等教育局教育課程課・教科調査官となる

本当の学力がつく「新しい算数」―学力低下はホンモノか の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:吉川 成夫(著)
発行年月日:2002/09/20
ISBN-10:4098400790
ISBN-13:9784098400799
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:223ページ
縦:19cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 本当の学力がつく「新しい算数」―学力低下はホンモノか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!