きつねのゆうしょくかい(どうわがいっぱい〈40〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • きつねのゆうしょくかい(どうわがいっぱい〈40〉) [全集叢書]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001235059

きつねのゆうしょくかい(どうわがいっぱい〈40〉) [全集叢書]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 1996/07/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

きつねのゆうしょくかい(どうわがいっぱい〈40〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    にんげんをよんで、ゆうしょくかいをしたい。―子ぎつねのねがいをかなえるため、とうさんぎつねは、おきゃくをさがしましたが…。1年生から。
  • 出版社からのコメント

    にんげんをよんで、ゆうしょくかいをしたい──子ぎつねのねがいをかなえるため、とうさんぎつねは、おきゃくをさがしましたが……。
  • 内容紹介

    『きつねの窓』『風と木の歌』『遠い野いばらの村』など時代を超えてなお輝きを失うことのない作品群をのこした童話作家、安房直子さん。その名作のひとつが、電子書籍で復刻します。

    【内容紹介】
    あたらしいコーヒーカップを買ったので、きつねの女の子はおきゃくをよんでみたくてたまりません。そこでとうさんぎつねにたのみます。「にんげんのおきゃくを、いちどよんでみたいと、あたし、ずうっとまえからおもっていたの」さてさて、どんなお客が集まるのでしょうか?
    最後まで読むとクスッと笑える、安房直子のユーモアセンスが輝く、楽しいファンタジー!
  • 著者について

    安房 直子 (アワ ナオコ)
    1943年、東京都に生まれる。日本女子大学卒業。「さんしょっ子」(同人誌「海賊」)で日本児童文学者協会新人賞、童話集「風と木の歌」(実業之日本社)で小学館文学賞、童話集「遠い野ばらの村」(筑摩書房)で野間児童文芸賞受賞。また、「風のローラースケート」(筑摩書房)で新美南吉児童文学賞を受賞。その他の作品に、「おしゃべりなカーテン」「ゆめみるトランク」(以上、講談社)などがある。1993年没。

    菊池 恭子 (キクチ キョウコ)
    1948年、千葉県に生まれる。武蔵野美術短期大学グラフィックデザイン科を卒業し、児童書や雑誌のさし絵で活躍。さし絵の仕事に、「ひとりぼっちのおるすばん」(国土社)「みきちゃんとムウ」(小学館)「クリスマスには くつしたを おわすれなく」「ミリ-・モリー・マンデーのおはなし」(以上、福音館書店)「すずめのおくりもの」(講談社)などがある。東京都在住。

きつねのゆうしょくかい(どうわがいっぱい〈40〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:安房 直子(作)/菊池 恭子(絵)
発行年月日:1996/07/03
ISBN-10:4061978403
ISBN-13:9784061978409
判型:A5
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:76ページ
縦:22cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 きつねのゆうしょくかい(どうわがいっぱい〈40〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!