槐多の歌へる―村山槐多詩文集(講談社文芸文庫) [文庫]
    • 槐多の歌へる―村山槐多詩文集(講談社文芸文庫) [文庫]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001235111

槐多の歌へる―村山槐多詩文集(講談社文芸文庫) [文庫]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2008/11/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

槐多の歌へる―村山槐多詩文集(講談社文芸文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    個性主義芸術の時代あるいは生命主義芸術の時代と呼ばれた一九一〇年代に、彗星のごとく画壇にデビューし、二十二歳で早世した天才画家・村山槐多。彼は生得の詩的才能にも恵まれていた。人生と社会の矛盾に打ち拉がれながらも、野性の生命力の回復を希求する詩魂は、鮮烈な色彩感覚と結びつき独自の世界を構築した。放浪、デカダンスのうちに肺患により短い生を駆け抜けた槐多の詩、散文詩、短歌、小説、日記を精選収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    遺書

    散文詩
    短歌
    小説
    日記(大正二年‐八年)
  • 出版社からのコメント

    夭折した天才画家の詩魂をたどる詩文集
  • 内容紹介

    夭折した天才画家の〈詩魂〉をたどる詩文集 生まれた時から詩人であり画家であった槐多。放浪、デカダンス、酩酊のうちに肺患に苦しみ、短い生を駆け抜けた生涯に残された、詩、短歌、小説、日記を精選収録
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村山 槐多(ムラヤマ カイタ)
    1896・9・15~1919・2・20。画家・詩人。横浜市生まれ。京都府立第一中学校卒業。中学時代から文学に熱中、世紀末の耽美主義に染まり詩作にふけったが、画家の従兄山本鼎の影響で画家を志し、1914年上京。小杉放庵家に寄寓。日本美術院研究生となり『湖水と女』『乞食と女』等、院展洋画部を舞台にフォーヴィスム風の作品を発表、異色の作家として注目されたが、結核のため満22歳で夭折。没後刊行された詩文集『槐多の歌へる』『槐多の歌へる其後』は、当時大きな反響を呼び、近代デカダンスの一典型と称された

槐多の歌へる―村山槐多詩文集(講談社文芸文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:村山 槐多(著)/酒井 忠康(編)
発行年月日:2008/11/10
ISBN-10:4062900327
ISBN-13:9784062900324
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:323ページ
縦:16cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 槐多の歌へる―村山槐多詩文集(講談社文芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!