画家小出楢重の肖像(講談社文芸文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 画家小出楢重の肖像(講談社文芸文庫) [文庫]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001235112

画家小出楢重の肖像(講談社文芸文庫) [文庫]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2010/03/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

画家小出楢重の肖像(講談社文芸文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    画家小出楢重は、大阪生れの洋画家である。しかし、絵だけでなく名随筆家でもあった。彼の代表作である『Nの家族』『帽子を冠れる肖像』『蔬菜静物』『横たわる裸身』から最後の作品『枯木のある風景』まで、楢重の生涯を、そして彼が離れられなかった関西の土地と文化を、大阪育ちの作家が見事に描きあげた平林たい子賞受賞作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    画家小出楢重の肖像(『Nの家族』
    『帽子を冠れる肖像』
    『蔬菜静物』
    『横たわる裸身』
    『枯木のある風景』)
    絵日記『断雲日録』の楽しさ
    なぜ小出楢重なのか―「小出楢重と芦屋」展を見る
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩阪 恵子(イワサカ ケイコ)
    1946・6・17~。小説家。奈良県生まれ。1歳より大阪に育つ。関西学院大学卒業。学生時代より作詩を始め、清岡卓行氏に師事。後、清岡氏と結婚。小説を書き始める。初めての小説「蝉の声がして」より次々と発表。86年『ミモザの林を』で野間文芸新人賞受賞。92年『画家小出楢重の肖像』で平林たい子賞受賞。94年『淀川に近い町から』で芸術選奨文部大臣賞・紫式部賞を受賞。2000年「雨のち雨?」で川端康成文学賞受賞

画家小出楢重の肖像(講談社文芸文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:岩阪 恵子(著)
発行年月日:2010/03/10
ISBN-10:4062900785
ISBN-13:9784062900782
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:216ページ
縦:16cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 画家小出楢重の肖像(講談社文芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!