歌舞伎座さよなら公演 16か月全記録<第5巻>-九月大歌舞伎/芸術祭十月大歌舞伎(歌舞伎座さよなら公演)
    • 歌舞伎座さよなら公演 16か月全記録<第5巻>-九月大歌舞伎/芸術祭十月大歌舞伎(歌舞伎座さよなら公演)

    • ¥27,500825 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001235127

歌舞伎座さよなら公演 16か月全記録<第5巻>-九月大歌舞伎/芸術祭十月大歌舞伎(歌舞伎座さよなら公演)

小学館(著・文・その他)
価格:¥27,500(税込)
ゴールドポイント:825 ゴールドポイント(3%還元)(¥825相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2011/02/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

歌舞伎座さよなら公演 16か月全記録<第5巻>-九月大歌舞伎/芸術祭十月大歌舞伎(歌舞伎座さよなら公演) の 商品概要

  • 内容紹介

    「歌舞伎座さよなら公演」全記録の第4弾!

    2009年1月~2010年4月の16か月間行われた「歌舞伎座さよなら公演」全演目を8巻で紹介するDVD BOOKシリーズ『歌舞伎座さよなら公演16か月全記録』。第4回配本は、第五巻となり、第四巻は第6回配本となります。
    第五巻では、2009年9月公演昼の部『竜馬がゆく-最後の一日』『時今也桔梗旗揚』『名残惜木挽の賑-お祭り』『天衣紛上野初花-河内山』、夜の部『浮世柄比翼稲妻-鞘當 鈴ヶ森』勧進帳』『松竹梅湯島掛額-吉祥院お土砂 櫓のお七』と、芸術祭参加の10月公演昼の部『毛抜』『蜘蛛の拍子舞-花山院空御所の場』『心中天網島-河庄』『音羽嶽だんまり』、夜の部の通し狂言『義経千本桜-渡海屋 大物浦 吉野山 川連法眼館』を収録。
    全DVDで英語解説音声が選べ、義太夫や長唄などの詞章字幕表示も選べます。
    152ページの書籍は、各演目の舞台写真、演目解説とあらすじの他、歌舞伎座の歴史や、歌舞伎作者紹介(鶴屋南北)、英語での演目紹介などを掲載。
    歌舞伎や歌舞伎座にまつわるインタビューは、新派女優の水谷八重子さん、文楽太夫の竹本住太夫さんです。
    第五巻も見どころたっぷりの永久保存版DVDブックです。

    【編集担当からのおすすめ情報】
    9月は秀山(初代中村吉右衛門)を偲ぶ所縁の狂言『時今也桔梗旗揚』と、七代目松本幸四郎没後60年『勧進帳』、さらに10月には藤間大河(尾上松緑長男)初お目見得『音羽嶽だんまり』と言った記念公演もあって、見応えたっぷりです。

    図書館選書
    歌舞伎座第4期(1951年~)の建替え前に16か月間行われた「歌舞伎座さよなら公演」を全8巻、各巻DVD12枚、書籍152ページで紹介する第4弾は、第5巻目で、平成21年9月と10月の全公演を特集。

歌舞伎座さよなら公演 16か月全記録<第5巻>-九月大歌舞伎/芸術祭十月大歌舞伎(歌舞伎座さよなら公演) の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:小学館(著・文・その他)
発行年月日:2011/02
ISBN-10:4094803955
ISBN-13:9784094803952
判型:規大
発売社名:小学館
対象:一般
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:151ページ
縦:27cm
その他:九月大歌舞伎/芸術祭十月大歌舞伎
他の小学館の書籍を探す

    小学館 歌舞伎座さよなら公演 16か月全記録<第5巻>-九月大歌舞伎/芸術祭十月大歌舞伎(歌舞伎座さよなら公演) に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!