島津久光=幕末政治の焦点(講談社選書メチエ) [全集叢書]

販売休止中です

    • 島津久光=幕末政治の焦点(講談社選書メチエ) [全集叢書]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001235236

島津久光=幕末政治の焦点(講談社選書メチエ) [全集叢書]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2009/01/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

島津久光=幕末政治の焦点(講談社選書メチエ) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    時は、幕末がいまだ「政治の季節」であった文久期。幕府の権威が根底から揺らぎ、過激志士らの暴発に朝廷がおびえる中、その動向をもっとも注目された男こそ、島津久光であった。久光の指揮の下、小松帯刀、大久保一蔵、中山中左衛門、堀次郎ら、実力ある藩士たちが、京都の中央政局を舞台にして、幕末の行方を決定づける政争をくりひろげてゆく。史料を丹念に読みこみ、幕末政治史にあらたな光をあてる意欲作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章
    第1章 久光体制の確立と上京政略
    第2章 錯綜するイデオロギー
    第3章 率兵上京と中央政局
    第4章 寺田屋事件の深層
    第5章 久光vs.京都所司代―朝廷での政争
    第6章 朔平門外の変―薩摩藩最大の危機
    第7章 八月十八日政変―首謀者は誰か?
    第8章 元治・慶応期の久光・薩摩藩
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    町田 明広(マチダ アキヒロ)
    1962年長野県生まれ。上智大学文学部・慶應大学文学部卒業、佛教大学文学研究科修士課程修了。現在、同博士後期課程在籍、明治学院大学職員。専攻は日本近世史(明治維新政治史)

島津久光=幕末政治の焦点(講談社選書メチエ) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:町田 明広(著)
発行年月日:2009/01/08
ISBN-10:406258431X
ISBN-13:9784062584319
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
ページ数:230ページ
縦:19cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 島津久光=幕末政治の焦点(講談社選書メチエ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!