ワークショップ―新しい学びと創造の場(岩波新書) [新書]

販売休止中です

    • ワークショップ―新しい学びと創造の場(岩波新書) [新書]

    • ¥90228 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001235667

ワークショップ―新しい学びと創造の場(岩波新書) [新書]

価格:¥902(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
日本全国配達料金無料
出版社:岩波書店
販売開始日: 2001/01/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

ワークショップ―新しい学びと創造の場(岩波新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    学校教育、企業研修、環境教育、芸術活動、まちづくりなどさまざまな現場で、ワークショップという手法が注目を集めている。参加体験型、双方向性を特徴とするこの新しい学びと創造のスタイルにどのような可能性があるのか?多くのワークショップの企画・運営に携わってきた著者が豊富な事例をもとにその意義を語る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序 輪になって座る
    第1部 ワークショップとは何か(「ワークショップ」の定義
    ワークショップの歴史と背景 ほか)
    第2部 ワークショップの実際(ジョアンナ・メイシーの「つながりを取り戻す」ワークショップ
    「自分という自然に出会う」連続ワークショップ)
    第3部 ワークショップの意義(ワークショップの特徴
    ワークショップの現代的意義 ほか)
    第4部 ワークショップの応用(創造的な会議への応用
    講演会・シンポジウムへの応用 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中野 民夫(ナカノ タミオ)
    1957年東京に生まれる。1982年東京大学文学部宗教学科卒業、株式会社博報堂入社。1991年カリフォルニア統合学研究所「組織開発・組織変革」学科修士課程修了。現在、ワークショップ企画プロデューサー。株式会社博報堂MD推進局勤務、ビーネイチャースクール講師、日本トランスパーソナル学会理事、社団法人日本環境教育フォーラム正会員

ワークショップ―新しい学びと創造の場(岩波新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:中野 民夫(著)
発行年月日:2003/04/04
ISBN-10:4004307104
ISBN-13:9784004307105
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会科学総記
ページ数:223ページ
縦:18cm
その他:第8刷
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 ワークショップ―新しい学びと創造の場(岩波新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!