ブラッカムの爆撃機―チャス・マッギルの幽霊/ぼくを作ったもの [単行本]
    • ブラッカムの爆撃機―チャス・マッギルの幽霊/ぼくを作ったもの [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001235714

ブラッカムの爆撃機―チャス・マッギルの幽霊/ぼくを作ったもの [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2006/10/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ブラッカムの爆撃機―チャス・マッギルの幽霊/ぼくを作ったもの の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    イギリスの作家ロバート・ウェストールの作品集。大戦下の少年たちの友情と恐怖を描く「ブラッカムの爆撃機」の他、「チャス・マッギルの幽霊」「ぼくを作ったもの」の2編に、リンディ・マッキネルによる「ロバート・ウェストールの生涯」と宮崎駿のカラー書き下ろし「タインマスへの旅」を収録。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    タインマスへの旅・前編(宮崎駿);ブラッカムの爆撃機;チャス・マッギルの幽霊;ぼくを作ったもの;タインマスへの旅・後編(宮崎駿);ロバート・ウェストールの生涯(リンディ・マッキネル)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ウェストール,ロバート・アトキンソン(ウェストール,ロバートアトキンソン/Westall,Robert)
    1929年10月7日生まれ。イギリス・ノーサンバーランド州ノースシールズに生まれる。ダラム大学では美術を専攻し、1953年卒業。さらにロンドン大学スレード美術専門学校で学ぶ。卒業後、美術教師として教える傍ら、一人息子クリストファーのために書き1975年に出版された「“機関銃要塞”の少年たち」(評論社)がカーネギー賞を受賞。以後、55歳で教師を退職するまで執筆活動と教職を並行して続けた。1981年に「かかし」(徳間書店)で再びカーネギー賞、1990年「禁じられた約束」(徳間書店)でシェフィールド児童文学賞、「海辺の王国」(徳間書店)でガーディアン賞を受賞するなど、現代イギリス児童文学を代表する作家である。生涯に48冊の本を書き、1993年肺炎で死亡

    宮崎 駿(ミヤザキ ハヤオ)
    アニメーション映画監督。1941年1月5日、東京生まれ。学習院大学政治経済学部卒業。「千と千尋の神隠し」で第52回ベルリン国際映画祭金熊賞、第75回アカデミー賞長編アニメーション映画部門賞などを受賞。「ハウルの動く城」では、第61回ベネチア国際映画祭でオゼッラ賞を、続く第62回同映画祭では、優れた作品を生み出し続けている監督として栄誉金獅子賞を受賞している

    金原 瑞人(カネハラ ミズヒト)
    1954年岡山市生まれ。法政大学英文学専攻博士課程修了。法政大学社会学部教授。エスニック文学、マイノリティ文学、児童文学などを講じる

ブラッカムの爆撃機―チャス・マッギルの幽霊/ぼくを作ったもの の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:ロバート・アトキンソン ウェストール(作)/宮崎 駿(編)/金原 瑞人(訳)
発行年月日:2006/10/05
ISBN-10:4000246321
ISBN-13:9784000246323
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:21cm
横:16cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 ブラッカムの爆撃機―チャス・マッギルの幽霊/ぼくを作ったもの [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!