歴史としての「アメリカの世紀」―自由・権力・統合 [単行本]
    • 歴史としての「アメリカの世紀」―自由・権力・統合 [単行本]

    • ¥4,070123 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001235720

歴史としての「アメリカの世紀」―自由・権力・統合 [単行本]

価格:¥4,070(税込)
ゴールドポイント:123 ゴールドポイント(3%還元)(¥123相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2010/02/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

歴史としての「アメリカの世紀」―自由・権力・統合 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書では、20世紀半ばから1960年代にみられた、アメリカ社会の統合のあり方を、総体として20世紀に特徴的な国民国家の歴史態様と捉え、その状況が出現してくる複雑で蛇行的な経緯を、第一次世界大戦期に始まる政治社会の展開局面に即して明らかにした。その過程で国民形成を牽引した複数の思想がどのようなものであり、それぞれにいかなる論理を含んでいたかに関心を寄せている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ユージン・ヴィクター・デブズの訴追―戦時下における一社会主義者の行動の軌跡
    第1部 自由の危機と国家変革―第一次世界大戦前後(革新主義者と大戦;世界分割の時代を超えて―新たな世界構想の胎動)
    第2部 アメリカの世紀という思想―第二次世界大戦から冷戦へ(パワー・ポリティックスと「豊かな社会」の論理;挫折した「戦後平和」への期待)
    第3部 歴史の終わりと始まり―市民権運動から一九八〇年代へ(黒人シカゴ市長の誕生―一九八〇年代大都市政治の一軌跡;二〇世紀アメリカ史から二〇世紀世界史へ―ベトナム戦争とその後)
  • 出版社からのコメント

    政治史の視点から実証的に分析する
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    紀平 英作(キヒラ エイサク)
    1946年東京生まれ。京都大学大学院文学研究科修士課程修了。現在、京都大学大学院文学研究科教授。2010年4月より帝京大学文学部教授。専攻はアメリカ・ヨーロッパ現代史。京都大学博士(文学)
  • 著者について

    紀平 英作 (キヒラ エイサク)
    紀平 英作(キヒラ エイサク)
    1946年生まれ.京都大学大学院文学研究科修士課程修了.
    現在,京都大学大学院文学研究科教授.2010年4月より帝京大学文学部教授.
    専攻はアメリカ・ヨーロッパ現代史.京都大学博士(文学).
    主要著作に,『ニューディール政治秩序の形成過程の研究』 (京都大学学術出版会,1993年),『パクス・アメリカーナへの道』(山川出版社,1996年),『歴史としての核時代』(山川出版社,1998年),世界の歴史(23)『アメリカ合衆国の膨張』(亀井俊介氏との共著,中央公論新社,1998年/中公文庫,2008年),『ヨーロッパ統合の理念と軌跡』(編著,京都学術出版会,2004年),『グローバル化時代の人文学』上・下巻(編著,京都大学学術出版会,2007年)他.

歴史としての「アメリカの世紀」―自由・権力・統合 の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:紀平 英作(著)
発行年月日:2010/02/23
ISBN-10:4000256556
ISBN-13:9784000256551
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:297ページ ※290,7P
縦:20cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 歴史としての「アメリカの世紀」―自由・権力・統合 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!