物の理―なぜ原子や分子は目に見えないか? [単行本]

販売休止中です

    • 物の理―なぜ原子や分子は目に見えないか? [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001235729

物の理―なぜ原子や分子は目に見えないか? [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:白日社
販売開始日: 2003/02/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

物の理―なぜ原子や分子は目に見えないか? [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    あらゆる科学の基礎の基礎、それが物理学。物理学を知るうえで、もっとも大切な考え方とそれらの関係を、必要かつ十分に解説する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 なぜ原子や分子は目に見えないか?
    第2章 物理量という概念―自然界を成り立たせているもの
    第3章 空間と時間―物理学の枠組みとその構造
    第4章 分子の実在―ブラウン運動とは何か
    第5章 ゆらぎの世界―熱エネルギーの概念と永久運動
    第6章 時間の矢―自然現象の非可逆性
    第7章 エネルギーの概念―物理現象における保存量
    第8章 物質の究極構造―無限分割は可能か
    第9章 実験と観測―物理現象を捕まえる
    第10章 物質間の相互作用―何が媒介するか
    第11章 物理学の言葉と物の理
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    桜井 邦朋(サクライ クニトモ)
    前・神奈川大学学長(1997‐2000)。現在は神奈川大学工学部教授。1933年生まれ、理学博士。1956年に京都大学理学部を卒業し、地球磁気学および太陽地球系物理学を専攻。1965年に京都大学工学部助教授。その後渡米し、NASAゴダード宇宙飛行センター、メリーランド大学教授を経て、1976年に神奈川大学工学部教授に就任した。宇宙線や太陽物理学の理論研究の第一人者。ニューヨーク科学アカデミー会員。アラバマ州ハンツビル名誉市民。横浜市民プラザ副会長、横浜学術教育振興財団評議員

物の理―なぜ原子や分子は目に見えないか? [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:白日社
著者名:桜井 邦朋(著)
発行年月日:2003/02/17
ISBN-10:4891731079
ISBN-13:9784891731076
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:物理学
ページ数:220ページ
縦:20cm
他の白日社の書籍を探す

    白日社 物の理―なぜ原子や分子は目に見えないか? [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!