気づいてますか?子どものSOSサイン―思春期の子どもの上手な接し方 [単行本]
    • 気づいてますか?子どものSOSサイン―思春期の子どもの上手な接し方 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001235853

気づいてますか?子どものSOSサイン―思春期の子どもの上手な接し方 [単行本]

齋藤 昌(監修)福谷 徹(著)
価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:太陽出版
販売開始日: 2009/10/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

気づいてますか?子どものSOSサイン―思春期の子どもの上手な接し方 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    思春期だからと諦めていませんか?思春期の子どもとの上手なコミュニケーションの取り方をアドバイス。言葉・行動・態度・仕草から…子ども達が発するSOSをわかりやすく解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 これって非行の始まり?―言葉に隠された本心(「意味わかんねぇ~」
    「バカヤロー、テメェー、ババア」 ほか)
    第2章 いじめかも…―いじめ発見のきっかけ(「俺の○○がない、△△に盗られた…」
    「借りてるだけ、今度返すから平気」 ほか)
    第3章 どんな友人とつき合ってるの?―我が子の友人関係(「先輩が… 先輩に…」
    「明日、アイツら連れて来るからヨロシク!」 ほか)
    第4章 お小遣い(お金)どう与えたらいいの?―お金・物との上手なつき合い方(「友達と遊びに行くから、お金ちょうだい!」
    「テスト○○点取ったら○○買って!!」 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    齋藤 昌(サイトウ サカエ)
    二子メンタルクリニック院長/医学博士。昭和15年生まれ。昭和大学医学部大学院精神神経医学科修了後、昭和大学神経科入局。その後、東京都立広尾病院神経科医長、東京都多摩総合精神保険センターリハビリ部長などを務め、多方面で活躍。現在は二子メンタルクリニック院長を務める。青少年から成人まで、心の悩みを持つ人々の相談や治療、リハビリテーションを行っている

    福谷 徹(フクヤ トオル)
    スクールカウンセラー/臨床心理士。昭和31年生まれ。大正大学カウンセリング研究科修了。教育委員会・生活指導相談室・生活指導相談員、南博心理研究所・研究委員、東洋大学・学生相談員を経て、二松学舎大学附属高等学校スクールカウンセラー、(株)心理相談・プラスアルファーの理事を務める。(株)ベネッセ教育情報サイトコミュニケーションコラムを担当している

気づいてますか?子どものSOSサイン―思春期の子どもの上手な接し方 の商品スペック

商品仕様
出版社名:太陽出版
著者名:齋藤 昌(監修)/福谷 徹(著)
発行年月日:2009/11/01
ISBN-10:4884696409
ISBN-13:9784884696405
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:189ページ
縦:19cm
他の太陽出版の書籍を探す

    太陽出版 気づいてますか?子どものSOSサイン―思春期の子どもの上手な接し方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!