体験的活動の理論と展開―「生きる力」を育む教育実践のために [単行本]
    • 体験的活動の理論と展開―「生きる力」を育む教育実践のために [単行本]

    • ¥2,61979 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001236015

体験的活動の理論と展開―「生きる力」を育む教育実践のために [単行本]

価格:¥2,619(税込)
ゴールドポイント:79 ゴールドポイント(3%還元)(¥79相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東信堂
販売開始日: 2001/04/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

体験的活動の理論と展開―「生きる力」を育む教育実践のために の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、「新しい学力観」について書いてきた論稿をまとめたものである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 体験的活動の理論的背景(体験的世界の教育学的構造
    経験と体験をめぐる断章 ほか)
    第2部 生活科、社会科と学級活動(生活科と自立した生活主体の形成
    郷土を教材化する意義と視点 ほか)
    第3部 道徳教育の展望(道徳教育の基本問題
    道徳的実践力の育成 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    林 忠幸(ハヤシ タダユキ)
    1937年福岡県に生まれる。1968年広島大学大学院教育学研究科博士課程満期退学。1978年ドイツ・マールブルク大学留学。現在福岡教育大学教授・学部主事、教育哲学会理事、日本道徳教育方法学会理事、福岡県社会科研究協議会筑後地区会長。専攻は教育哲学、道徳教育。編著書に『現代のドイツ教育哲学』(共著・玉川大学出版部)、『教育哲学』(共著・東信堂)、『近代教育思想の展開』(共編著・福村出版)、『これからの道徳教育』(共著・東信堂)、『道徳教育の基礎と展開』(共編著・コレール社)。訳書にブレツィンカ『教育科学の基礎概念』(共訳・黎明書房)、ノール『ドイツ精神史』(共訳・玉川大学出版部)、その他多数

体験的活動の理論と展開―「生きる力」を育む教育実践のために の商品スペック

商品仕様
出版社名:東信堂
著者名:林 忠幸(著)
発行年月日:2001/03/10
ISBN-10:4887133898
ISBN-13:9784887133891
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:221ページ
縦:22cm
他の東信堂の書籍を探す

    東信堂 体験的活動の理論と展開―「生きる力」を育む教育実践のために [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!