めざせ!スペースマスター 宇宙検定100〈4〉月・惑星探査―人類の宇宙活動事典 [単行本]

販売休止中です

    • めざせ!スペースマスター 宇宙検定100〈4〉月・惑星探査―人類の宇宙活動事典 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001236183

めざせ!スペースマスター 宇宙検定100〈4〉月・惑星探査―人類の宇宙活動事典 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
日本全国配達料金無料
出版社:星の環会
販売開始日: 2009/03/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

めざせ!スペースマスター 宇宙検定100〈4〉月・惑星探査―人類の宇宙活動事典 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    これまでに打ちあげられた月・惑星探査機や、月周回衛星「かぐや」の仕事、火星探査などについての25問。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    月は、つぎのうちのどれにあたる?
    月はいつも同じ面が見えるのは、なぜ?
    太陽系の惑星は、いくつあるの?
    太陽系ができたのは、今からどのくらい前?
    「探査機」を打ちあげる目的はなに?
    世界ではじめて月面に到達した探査機は?
    世界ではじめて月面着陸に成功した宇宙船は、アポロ何号?
    これまでに月面を歩いた人は、全部で何人?
    日本がはじめて打ちあげた月探査機は、つぎのどれ?
    これまで水星をおとずれたことがある探査機は、つぎのどれとどれ?〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡辺 勝巳(ワタナベ カツミ)
    日本宇宙フォーラム。1946年、新潟県佐渡島生まれ。子どものころから「宇宙と宇宙開発」に興味をもち、1974年に宇宙開発事業団(現JAXA)入社以来、一貫してその広報・普及業務に従事。近年では、特に小中高生の教育の場で宇宙開発を普及していくことに力をそそぎ、JAXA内の組織として2005年に「宇宙教育センター」を立ち上げ、宇宙教育推進室長として活動をおこなった。2007年7月からは、財団法人日本宇宙フォーラムの広報・調査事業部部長として、「宇宙と宇宙開発」の広報・普及活動をおこなっている

めざせ!スペースマスター 宇宙検定100〈4〉月・惑星探査―人類の宇宙活動事典 の商品スペック

商品仕様
出版社名:星の環会
著者名:渡辺 勝巳(監修)/こどもくらぶ(編)
発行年月日:2009/04/01
ISBN-10:4892944726
ISBN-13:9784892944727
判型:規大
対象:児童
発行形態:単行本
内容:天文・地学
ページ数:31ページ
縦:29cm
他の星の環会の書籍を探す

    星の環会 めざせ!スペースマスター 宇宙検定100〈4〉月・惑星探査―人類の宇宙活動事典 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!