落語大百科〈第3巻〉 [単行本]
    • 落語大百科〈第3巻〉 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001236205

落語大百科〈第3巻〉 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:冬青社
販売開始日: 2001/12/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

落語大百科〈第3巻〉 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    将軍の屁
    松竹梅
    樟脳玉
    商売根問
    浄瑠璃息子
    女給の文
    蜀山人
    除夜の雪
    白井権八
    しらみ茶屋〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川戸 貞吉(カワド サダキチ)
    昭和13年横浜市生まれ。早稲田大学落語研究会時代に小ゑん(現・談志)、全生(現・円楽)、照蔵(故・柳朝)、朝太(現・志ん朝)など当時の若手と知り合い、落語にのめり込む。昭和三十六年アナウンサーとしてラジオ東京(現・東京放送)に入社。その後念願のディレクターに転向、録音構成・演芸番組・バラエティ・ラジオドラマなどを制作、平成五年に退社。学生の頃から集めはじめたテープはマニアたちの垂涎の的で、その一部はCD化されている

落語大百科〈第3巻〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:冬青社
著者名:川戸 貞吉(著)
発行年月日:2001/12/25
ISBN-10:4924725722
ISBN-13:9784924725720
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:演劇・映画
ページ数:399ページ
縦:20cm
他の冬青社の書籍を探す

    冬青社 落語大百科〈第3巻〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!