恋する落語―男と女のいろはづくし [単行本]
    • 恋する落語―男と女のいろはづくし [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001236444

恋する落語―男と女のいろはづくし [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:教育評論社
販売開始日: 2008/07/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

恋する落語―男と女のいろはづくし [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    お江戸が見える!落語がわかる!今も昔も「恋は曲者」。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    幾代太夫・搗き米屋の清蔵『幾代餅』
    ろくろ首のお嬢様・与太郎『ろくろ首』
    花・半七『宮戸川』
    二八あまりのしずの女・太田持資『道潅』
    本郷二丁目八百屋久兵衛娘七・小姓の吉三郎『お七』
    弁財天・六人の神々『羽団扇』
    豊志賀・新吉『真景累ヶ淵』
    千代田卜斎の娘・高木作左衛門『井戸の茶碗』
    利兵衛・内蔵助『天河屋儀平』
    ぬい・山岡角兵衛『山岡角兵衛』『元禄淫乱』〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    稲田 和浩(イナダ カズヒロ)
    大衆芸能脚本家。1960年東京都生まれ。日本大学芸術学部演劇学科卒業。タウン誌記者、コピーライターを経て、86年頃より作家活動を始める。演劇台本(浪曲、講談、落語、漫才など)、邦楽(長唄、新内、琵琶、端唄など)の作詞、演劇の脚本、演出などを中心に手がける。ほかに芸能評論や現代風俗、江戸風俗などに関する執筆、講演など。演芸情報誌『東京かわら版』に「ザッツ・ネタ・テインメント」連載中

恋する落語―男と女のいろはづくし [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:教育評論社
著者名:稲田 和浩(著)
発行年月日:2008/07/08
ISBN-10:4905706289
ISBN-13:9784905706281
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
ページ数:223ページ
縦:19cm
他の教育評論社の書籍を探す

    教育評論社 恋する落語―男と女のいろはづくし [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!