シュレーダー・ハウス -建築家 リートフェルト(World Architecture ) [全集叢書]

販売を終了しました

    • シュレーダー・ハウス -建築家 リートフェルト(World Architecture ) [全集叢書]

100000009001236745

シュレーダー・ハウス -建築家 リートフェルト(World Architecture ) [全集叢書]

宮本 和義(写真)栗田 仁(著・文・その他)
販売終了時の価格: ¥1,005(税込)
出版社:トランスビュー
販売開始日: 2006/03/01(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

シュレーダー・ハウス -建築家 リートフェルト(World Architecture ) の 商品概要

  • 目次

    長崎「出島」と建築家G・T・リートフェルト
    逆文明化
    日本に倣う?
    カラクリ屋敷
    注文主=共同設計者=「恋人」?
    構造体の特徴
    モノトーンの晩年の作、ミースに接近する
  • 内容紹介

    世界遺産の中でもっとも小さな住宅。抽象化を志向する近代建築の考え方を、最も直裁に具現した作品と言われるシュレーダー邸(オランダ・ユトレヒト/1923年竣工)の全容を、美しい写真と的確な解説で詳述。
    設計者は、家具のデザインでも高名なヘリット・トーマス・リートフェルト。

    ヘリット・トーマス・リートフェルト(1888-1963)
    オランダ・ユトレヒト市生まれ。家具製造を生業とする家族の次男。小学校卒業後、父の工房で家具製作を修行する。16歳から、クラーハーメルの夜学校で美術と建築を学ぶ。フランク・ロイド・ライトと地元オランダの建築家、ベルラーに心酔。1917年、29歳の時に自らの工房を設立。家具作品で頭角を現す。
  • 著者について

    宮本 和義 (ミヤモト カズヨシ)
    宮本 和義(ミヤモト カズヨシ)写真家。1941年上海生まれ。1964年から建築分野、旅分野で活動。著書に『近代建築再見』(エクスナレッジ)、『和風旅館 建築の美』(JTB)、『古寺彩彩』(JTB)、『近代建築散歩』(小学館)、『シュレーダー・ハウス』『オルタ・ハウス』『ラ・トゥーレット修道院』『ミュラー邸』『トゥーゲントハット邸 』(バナナブックス)など多数。

    栗田 仁 (クリタ ジン)
    栗田 仁(クリタ ジン) 建築家。1949年生まれ。名古屋大学大学院修士課程修了。東海大学短大、常葉学園大学造形学部の非常勤講師。著書に『街はいつでも上機嫌』(静岡新聞社)『LRTが街を変える』(都市文化社)『シュレーダー・ハウス』『オルタ・ハウス』『ラ・トゥーレット修道院』『トゥーゲントハット邸』など。

シュレーダー・ハウス -建築家 リートフェルト(World Architecture ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:トランスビュー
著者名:宮本 和義(写真)/栗田 仁(著・文・その他)
発行年月日:2006/03
ISBN-10:4902930005
ISBN-13:9784902930009
判型:A5
発売社名:バナナブックス
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:建築
言語:日本語
ページ数:47ページ
他のトランスビューの書籍を探す

    トランスビュー シュレーダー・ハウス -建築家 リートフェルト(World Architecture ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!