動物の患者さん―まねき猫ホスピタルの診療日記 [単行本]

販売休止中です

    • 動物の患者さん―まねき猫ホスピタルの診療日記 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001237100

動物の患者さん―まねき猫ホスピタルの診療日記 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:水曜社
販売開始日: 2005/09/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

動物の患者さん―まねき猫ホスピタルの診療日記 [単行本] の 商品概要

  • 目次


    「さあ来たで、すぐ診てや!」いらちの人は疲れるわ
    新人必修!飼い主さんとの会話術 ほか


    犬はお酒が飲めません!
    ノミ絶滅大作戦 ほか


    飼い主さんは寿司屋のお客さんに似ている!?
    「痛み止めありますか?」薬を買いに来る犬 ほか


    猫からの贈り物
    「いのち」をめぐる飼い主と獣医師との信頼関係 ほか
  • 内容紹介

    手強い大阪の飼い主さん、診療中のハプニング、獣医師として日々思うこと……動物のお医者さんの現場と日常をユーモラスに綴るエッセイ。
    動物行動学者・日高敏隆センセイ推薦!
    〈何も言わない「患者さん」と、それを抱えてオロオロする飼主、そして医者。三者三様の対応がじつにおもしろい。流れるような文章の中に思わず身につまされることも発見する。こんな本は今までなかった。〉

    ~本書に登場する患者さん~
    飼い主にビールを飲まされるアイちゃん(ラブラドール・レトリバー)
    エアコンで腹をこわしたナナちゃん(フレンチ・ブルドック)
    家のテレビを占拠するイグちゃん(イグアナ)
    炎天下クルージングに駆り出されて倒れたランちゃん(トイ・プードル)
    お薬が大っ嫌いなバケちゃん(チワワ)
    不調だと自分から薬棚に行くピピちゃん(柴犬)
    ×××が腫れたゴルビー君(シベリアンハスキー)
    隣家のリスをハンティングしちゃった玉ちゃん(ネコ)
    なぜか病院好きなプリンちゃん(シーズー)
    ……ほろ酔いで誘ってくる飼い主のおっちゃん(←こいつがいちばん重症や!!)


    図書館選書
    手強い大阪の飼い主さん、診療中のハプニング、獣医師として日々思うこと……動物のお医者さんの現場と日常をユーモラスに綴るエッセイ。動物行動学者・日高敏隆センセイ推薦!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石井 万寿美(イシイ マスミ)
    1961年、大阪府生まれ。1986年酪農学園大学大学院獣医学研究科修了。動物病院勤務を経て独立。大阪府守口市で「まねき猫ホスピタル」を開業。獣医師。アニマルライターとして、スポーツニッポン、毎日新聞、毎日中学生新聞、産経新聞、雑誌『キャッツ』『愛犬の友』『アニファ』などに動物エッセーを連載
  • 著者について

    石井 万寿美 (イシイ マスミ)
    1961年、大阪府生まれ。1986年酪農学園大学大学院獣医学研究科修了。動物病院勤務を経て独立。大阪府守口市で「まねき猫ホスピタル」を開業。獣医師。アニマルライターとして、スポーツニッポン、毎日新聞、毎日中学生新聞、産経新聞、雑誌『キャッツ』『愛犬の友』『アニファ』などに動物エッセーを連載(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

動物の患者さん―まねき猫ホスピタルの診療日記 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:水曜社
著者名:石井 万寿美(著)
発行年月日:2005/09/07
ISBN-10:4880651508
ISBN-13:9784880651507
判型:B6
発売社名:水曜社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:238ページ
縦:19cm
他の水曜社の書籍を探す

    水曜社 動物の患者さん―まねき猫ホスピタルの診療日記 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!